マガジンのカバー画像

ゆるビールまとめ

114
ビールに関する記事をゆるっとまとめたマガジンです🍺 ゆるい運用なので初心者向けから上級者向け、大手ビールもマイクロブルワリーの記事、なんでもいれると思います。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

印象に残ったクラフトビール 2020

年末なので、今年出会ったクラフトビールで印象に残っているものを、当時の感想といっしょに振り返ってみようかなと思います! (味見させてもらっただけのものなどは、記録残ってないのもあったりややこしいので、原則自分で選んで飲んだやつに限定してます) クラフトビールってそもそもどんなのあるのよ!って方はコチラもどうぞ。 1月例の疫病がまだ今ほど深刻な問題になっていなかった、あの頃が懐かしい…。 1/19 Who Cooks For You なんといってもラベルが可愛すぎ!今

Bathhausのお風呂でチルした後は、トドメのクラフトビールで乾杯!

こんにちは、クラフトビールが飲める銭湯BathHausです! 今回は、BathHausの売りであるクラフトビールについて、記事にしたいと思います。 お風呂上がりにググっと! BathHausで取り扱っているクラフトビールは、お風呂上がりに飲まれることを念頭に、ABV / IBUともに低めでお風呂上がりにさっぱりとごくごく飲めるようなものを中心に揃えています。 サーバ4TAPに加え、瓶・缶商品も取り揃え、常時8銘柄以上のクラフトビール をご用意していますので、広めのお風呂

国産クラフトでビアスタイルひとめぐり

前書き近年よく名前を聞くようになった「クラフトビール」。その魅力は、少量生産ならではのこだわりももちろんですが、大手ビールにはない個性・多様性にもあると思っています。 フルーツを使った甘酸っぱいビールや、コーヒー豆で香り付けした深いコクのあるビールなど、他の酒ジャンルでは類を見ないくらい(知らないだけだったらごめんなさいmm)わかりやすく個性的なレシピがあたりまえのように日々発明されています。 そこでこの記事では、日本の素敵なクラフトブルワリー(醸造所)さんの紹介も兼ねて

『ふたこビール醸造所』ービールを飲んで、街を知る②

夕暮れの時間が好き。刻々と色が変わり少しずつあたりが薄暗くなる頃。 昔の人は、その時間帯、道ゆく人の見分けがつかなくなって 「誰ぞ彼?(たれそかれ)」=あなたは誰ですか?と語りかけたことから、 たれそかれ→たそがれ→黄昏という言葉になったと言います。 二子玉川から遠くない場所で育った私は、学校帰り、黄昏時に川辺で友人と「語って」帰るのが好きでした。多摩川べりでマック片手に「語る」のが、ちょっと贅沢な時間。そういえばあの頃、「語る」という言葉に特別な魅力があったな。 生活のそ

酒造免許を取得しました。

12月8日、私たち3TREE BREWERYは酒類製造免許を取得いたしました。 ビアパブとしての営業を始めて三か月弱の間、修行先である鬼伝説地ビールの提供を続け、3TREE BREWERYのルーツや、今後のビールの方向性を感じていただけたのではないかと思います。お客さまに鬼伝説地ビールを好きになってもらえて嬉しく思っています。 一方で、自家製ビールの開始時期に関してお問い合わせを多数いただいていました。私たちも免許取得時期はわからなかったので、明確な返答をすることができま