見出し画像

「経営」「経営学」とは・・・

「経営」「経営学」に関する本を比較し、「経営」を構成する要素をどのように分類しているか、3冊の本で比較してみました。


1.『わかる経営学 15歳からの大学入門』


 「経営学」の4つの領域・・・「戦略論」「マーケティング」「組織論」「会計学」

2.『経営学イノベーション〈1〉経営学入門(第2版)』


 〈マネジメントの機能〉①意思決定②組織化③人員配置④計画化⑤統制⑥情報伝達⑦指揮

PART1 第1章 経営学とは 第2章 マネジメントの基本的思考の変化
PART2 第3章 現代企業経営の仕組みとマネジメントの課題
               第4章 トップと意思決定 第5章 企業の目的と経営戦略
PART3   第5章 企業の目的と経営戦略
    第6章 経営組織:組織の基本的構造とマネジメントの課題
    第7章 組織変革と組織学習
    第8章 新製品・新事業開発と組織のあり方
PART4 第9章 マネジメントのための財務の基礎知識
    第10章 コーポレート・ガバナンス:企業の社会的責任
    第11章 日本企業のマネジメントの軌跡と課題:競争力を考える

3.『経営学を楽しく学ぶ』


経営の流れ
 ①計画化(または予測)
 ②組織化
 ③命令
 ④調整
 ⑤評価

まとめ

 「経営」とは、沢山の人たちが協働するにあたり、組織化し、大きなひとつも目的に向かって、ヒト・モノ・カネ・情報をうまく生かしながら、計画・実行・調整・評価分析の流れを繰り返していく営みであることを確認しました。


サポートして頂いたお金は、ライターとしての深化・発展のために大切に使わせていただきます。