マガジンのカバー画像

サーファーズ解剖生理学

38
簡単な体の解剖学や生理学を紹介してます。肩こり、腰痛に対しての記事もこちらです。
運営しているクリエイター

#腰痛

この時期サーファーにも多いぎっくり腰

こんにちは。 オンラインでサーファーの身体のお悩み相談 最近浦和レッズが調子よくて上機嫌…

これからの季節だるくなるよね、、

こんにちは。 オンラインでサーファーの身体のお悩み解決 サーファーズ身体管理学 イチゴが…

腰痛を違う視点で考える。

こんにちは。 オンラインでサーファーの身体のお悩み解決 サーファーズ身体管理学 近藤政隆…

サーファーにおススメの正月明けボディワーク

こんにちは。 大人サーファー応援トレーナー サーファーズ身体管理学 近藤政隆です。 お正…

シニアサーファーに多い腰痛のパターン

こんにちは。 シニアサーファー応援トレーナー サーファーズ身体管理学 近藤政隆です。 さ…

サーファーも知っておきたい血流

こんにちは。 シニアサーファー応援トレーナー サーファーズ身体管理学 近藤政隆です。 ア…

シニアサーファーに多い腰痛は?

こんにちは。 シニアサーファー応援トレーナー サーファーズ身体管理学 近藤政隆です。 さて、原因不明の腰痛に悩まされているシニアサーファーも多いです。 以前お尻の筋肉と腰痛の関係を書きました。 今日はまた違う視点から腰痛を考えてみたいと思います。 前かがみの姿勢で硬くなる筋肉、伸びている筋肉ロングドライブはどうしても前かがみの姿勢で長時間過ごしてしまいます。これは長時間デスクワークしているのと似ている姿勢ですね。 このような姿勢をずっとしていると股関節の前側は

近藤、腰痛予防にお尻伸ばすってよ。

こんにちは。 シニアサーファー応援トレーナー サーファーズ身体管理学 近藤政隆です。 今…

サーファーによくある腰痛について

こんにちは。近藤政隆です。 台風が関東に近づいていますね。直撃にならないみたいですが被害…

肩こりと腰痛は同時に起こる?

こんにちは。近藤政隆です。 前回長年変化してしまった姿勢は関節にも影響を与えてしまうお話…

サーファーに知ってもらいたい関節の事

こんにちは。近藤政隆です。サーフィンをするにあたって色々な雑誌にもよく姿勢の話が出ていま…

サーファーに多い腰痛について

こんにちは。近藤政隆です。 サーフィンをしている人で腰痛に悩まされている人も多いと思いま…