見出し画像

toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)2階は、子育て支援の機能を集約し子育て支援のワンストップ拠点

ゴールデンウィークが終わり1週間が経ちました。
今回も
toko⁺toko⁼labo
(トコトコラボ:江南市布袋駅東複合公共施設)

御紹介をさせていただきます。

先日、トコトコラボの2階へ訪れました。
3階と4階は、以前ご紹介いたしました
江南市立新図書館
です。

2階は、江南市保健センター
江南市こども家庭センター
(旧 子育て世代包括支援センター)
江南市子育て支援センター
江南市ファミリー・サポート・センター
入っています。

まずトコトコラボの施設棟に行き
エレベーターで2階へ上がります。
こちらのエレベーターを使います。

エスカレーターでも上がれます。

入口はこちらです。きちんと点字ブロックもあります。

入って左側へ進みますと、
江南市保健センターと
江南市こども家庭センターがございます。
江南市役所の職員様が対応してくださいます。

相談室も用意されています。

入口正面から右手には、
別室になりますが子育て支援センターと 
江南市ファミリー・サポート・センター が
ございます。

今回は、時間がなく
中の様子は
またご紹介させていただきます。

2023年4月にオープンしました
toko⁺toko⁼labo
(トコトコラボ:江南市布袋駅東複合公共施設)の2階に

子育て支援の機能を集約し、
子育て支援のワンストップ拠点
として
子育て世代を応援
していくそうです。

ただ、子育て中の悩みや問題は
尽きないと思いますし
どこに相談したら良いかもわからない…

そんな時は、まず
江南市のホームページを
ご覧いただきますと
トップページのヘッダーに
江南市子育て情報サイト」
ご案内がございますので
ご活用できます。

また、5月9日より
江南市内の各公共施設で
「令和5年度こうなん子育てガイドブック」を
配布しているそうです。

沢山の情報が詳しく
この1冊にまとめられています。
素晴らしいです。
こうなん子育てガイドブック」を
持っているだけで
安心して子育てできそうです。


「こうなん子育てガイドブック」につきまして
また御案内をさせていただきます

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,653件