マガジンのカバー画像

魔法研究所の本棚

20
マジックザギャザリング用
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

【モダン】ナヤZOO解説

【モダン】ナヤZOO解説

モダンGP(マジックフェスト)が発表されたからか、微妙にモチベーションのあるうちにモダンの投稿です。

僕とZOOの出会いは、戦乱のゼンディカー期のPPTQを集合した中隊入りのリストで抜けた時から始まり、その後、珊瑚兜の撤退やら部族の炎やら色々試しながら現在、ALA~ZEN期のスタンダードのような純正ナヤZOOに回帰したという歴史を辿っています。

かなりお世話になった1枚。後述の理由により最近は

もっとみる

レガシー: 市川、《思考掃き》デルバーについて大いに語る。

《思考掃き》を投入したグリクシスデルバーをプレイし始めてかれこれ2年が経つ。

とあるカードショップで《思考掃き》と《グルマグのアンコウ》を採用したグリクシスデルバーを見たことから着想を得た私はグランプリ千葉2016、

グランプリ京都2018、

グランプリ静岡2018と、主にレガシーフォーマットのグランプリに向けてこのデッキを調整し、プレイし続けて来た。

正直なところ、《死儀礼のシャーマン》

もっとみる