見出し画像

今日も読書とともに

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。
日々の出来事とか考えたこととかを書いている。

今日は出勤日、そして防災訓練・避難訓練の日。
いつもより少し早く出勤して、少し早く退勤してきた。


避難訓練、思ったよりも大丈夫だった。
昨日はアナウンスやサイレンの音が怖くてしかたないんじゃないかと思ってたんだけど、わりと冷静に動けた。
突然役割が変わって、受付役から展示室巡回中の役に変わって、結局例年通りの振る舞いになった。

非常口の場所とか、避難経路の安全とか確認をおろそかにしてはいけないなーと思った。
とか言ってると、職場の近所でボヤ騒ぎがあったらしい。特に大ごとにはならずに済んだけれど、習った消化器の使い方を頭の中で再現してた。怖い。


訓練が終わると、日常。このギャップもちょっと怖い。
平日なので利用は少なく、とても静かだった。
受付にも人手は足りていたので、今日は事務室内での業務を中心にやらせてもらった。

ユニバーサルデザイン…というか色覚特性についての勉強。
昨日図書館で借りた本『「色のふしぎ」と不思議な社会』を読む。あとは『アクセシブルデザインの発想』とか。これはユニバーサルデザイン。

『色のふしぎと〜』は、第一印象よりもだいぶ読みやすい、わかりやすい本だった。
著者も色覚特性を持つ人で、色覚「異常」をめぐる社会や学術について感じたモヤモヤ(問題意識)を解き明かす、といった内容。
色覚検査が学校健診の必須項目から外れたのは、本当に「理解がすすんだから」なのだろうか?とか、色覚検査を進める広報物は、本当に「当事者のため」になるのか?みたいな、第1章の途中まで読んだ。
色彩検定UC級の勉強と被る部分があって、それが前知識となって読みやすかったのかもしれない。色覚のシステムとか。
それにしても、想像以上に読みやすかった。

あとは、『星ナビ』6月号の88星座制定100周年の特集を読んだり。
18世紀以降の新興星座と、その後のIAUでの整理の流れをまとめる。
星座は過去にさまざまな天文学者が、さまざまに夜空に描いてきたんだけど、学術として国際共通のものでないのは困る…ということで88星座(89星座)が制定されたのが、1922年のこと。
現在使われていないけれど、過去に使われていた星座とかは興味あるなぁ。知りたい。
できれば「星座絵」について知りたい。明確に正しいものはないのだろうけど、モチーフや描かれかたとか。美術に通じるものがあるんじゃないかなって思って。
88星座ぜんぶを調べるのは大変そうだが。


帰宅電車の中では、キンリミで『つながるための言葉』を読んでいた。

コピーライターさんの本。またこういう本を読みたくなる時期なのかもしれない。
偏見なのかもしれないけれど、コピーライターさんの本って、優しくて穏やかな雰囲気を感じる。デザイナーの本とは、またちょっと違う気がしている。
結構胸にくる言葉、エピソードが多くて、ドキドキした。

「文章を書いて生きていくためには、人間を好きになること」

『つながるための言葉〜「伝わらない」は当たり前〜 序章より

好きになること、は才能ではなく、生きる姿勢です。

同上

面白い仕事が仮にあっても、それは誰かが既にやっているのです。そして、当然、手放すわけもないのです。どんな組織に入っても、最初にやってくるのは、小さな仕事、地味なサポート仕事、誰もやりたがらない仕事なのです。

同上

大学卒業後に電通に入社した著者は、クリエイティブ部門を希望していたものの営業部門に配属される。3年間そこで仕事をした上で、やっとクリエイティブに配属。しかし経営不振を理由に、「クビよりマシだろ」と営業に戻されてしまう。
その時に「大手企業の正社員として」か「コピーライターとして」生きていくかの判断を迫られ、リスクを抱えつつも「コピーライターとして生きていく」ことを決意。
福岡を拠点に仕事を始めるものの、最初は「面白い仕事」をすることができず…
というエピソード。
もちろん落ちはほっこりするものなんだけど、この状況を僕は今の自分に重ねてしまった。

非正規の学芸員補助として2年間働いて、やっと手に入れた正社員の学芸員という仕事。
一生懸命努めた先が、うつ病で半年の休職。(半年で済んだけどね)
復職後なかなか学芸員の仕事に戻れず、今現在も事務仕事をやってる。まわりは学芸員として、いろんなことをしているのにね。
なんかそんな燻りとか、モヤモヤとか、諦めとか、そういう感情が他人のエピソードを通して、言葉になったような気がした。

安易に自分と他人の経験を重ねることはしたくないんだけど、なんかちょっと勇気をもらえた気がした。



明日は、出勤日。そして年1回の健康診断の日…!
採血、怖い。毎年X線検査の看護師さん(技術士さん?)が怖い印象なんだけど、今年もそうなのかなぁ。
だいぶ早めに健康診断が始まるので、今日はちょっと早めに寝よう。
採血、こわい。(n回目)

サポートしていただいたものは、毎月のAdobeCCのお金にあてさせていただきます。頑張ってデザイン・イラスト制作するよ!