言語が先か、イメージが先か、はたまた

最近のことである。

頭の中で思考をする時
言語で考える人
映像など、イメージで考える人
がいる。

とどこかで耳にしてから、
私はどっちなんだろうと考えていた。

世の中には、脳内会議をしないタイプもいるらしい。

これには驚いた。

私は脳内会議ばっかりしているのに。

まぁ、それはさておき。

私が思考する時のことを思い返すと
これまた驚くことに
どうやって思考をしているのか
皆目見当もつかない。思い出せない。

強いて、うるさいくらいに
言語が頭の中を飛び交う時がなくはない…
気がする、という程度だ。

実に、今この瞬間。
己の考えを文字に起こすため、
思考しているだろうこの瞬間。

別に何も頭に浮かんでいないのである。

映像として、イメージとしてこの画面が
頭に浮かんでいるわけでも、
これから何をどういう言葉で表現していくのか
言語化されたものが頭に浮かんでいるわけでもない。

私は一体何で思考をしているのだろうか。

完全イメージ型であると、
文書を読んでいる時に音声が聞こえてこないらしい。

らしい、なので実際どうなのか分からない。

そもそも思考は、その人のものでしかないから
実際なんぞいうのは一生分からなままだろうけど。

私は文書を読むと音声が聞こえてくる派だ。
はっきりと。声だって場面によって変わる。
漫画や小説などが、映像化された時
起用された声優や俳優の声に
解釈違いを起こすほどにははっきりと聞こえる。

言語思考型だろうか。

電話をする時、
「きちんと話さなければ」と思う相手と話す時、
思考を言語でしているかと言われれば定かでないが
思考を整理して言語化し、
ある程度話す構成を立てて話している。

やっぱり言語思考型なのだろうか。

でも。

だがしかし、である。

家族や友達に対して、
少々支離滅裂なことを言っても平気な時は
なにも考えていないのである。

思考をしているという意識がない。

これは一体どういうこと!?!?

と思い悩んでいる今日この頃。

思考には、
言語・イメージ以外になにか方法があるのだろうか。

私の仮説としては、
本当に何も考えていない
勢いで発言・行動をする猪突猛進型がいるのではないか
と思っている。


そうだとすれば、
私は言語思考型と猪突猛進型のハーフだろうか。

とんでもないハーフである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?