見出し画像

2019年の私へ

思い出を書き留めることは、その記憶を鮮明にするし、振り返って懐かしむきっかけになる。
年の瀬、簡潔に、来年も楽しく、自分らしく生きれるように。

2018年1月
新年快楽!と飛び交う台北の夜の街。背の低い山、に登って、台北101の花火にきれいさに感動しながら、それと同時に留学生の折り返しを実感し、気持ちが引き締まった2018年の始まり。淡水で見た初日の出。


2月
それまで住んでいた寮を掃除という名目で追い出され、ゲストハウスを転々と放浪する。台北の街では雨が2週間やまなくて、暖房を求めて図書館にこも少し憂鬱な日々。もちろん勉強もした、台湾映画も毎日見た。台北を抜け出して、マレーシアで友人と2週間、楽しい日々を過ごす。美食の街に行ってみたり、バックパッカー達に紛れて寝泊りしたり、ふらっとインド映画を見てみたり…

3月
新学期が始まる。台湾の飲食文化、台湾文学作品、戦後の映画などなど面白そうな授業は、台湾人に交じって受けた。毎日が刺激的で新しいことだらけ。朝ご飯何を食べるか迷うだけでわくわくした。元々の寮にも戻ることになって、順風満帆な日々。
重い荷物を抱えて階段を上っていた昼下がり、出会いは突然降ってくる。

#2018 #年の瀬 #出会いは突然に #台湾留学
#振り返り #記録しないと #もったいない #今年も良い年


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?