本能寺の変って本当は?

#こっち側の店和歌山県
#こむぎっ子
#天然酵母パン
【本能寺の変って本当は😲】
 今、NHKの大河ドラマは、徳川家康がテーマですね⚔
 これから『本能寺の変』あたりになって行くようで、私が学習した教科書や歴史の本では、
明智光秀の謀反によって、織田信長はやられた事になってます。
 ところが、3回の臨死体験者である木内鶴彦さんは、光秀と信長の計り事で、信長はローマに渡り、司祭者になったのを見たとか😲
 そして、今Amazonでも手に入らない
中山康直さんの本
『聖徳太子コード 地球未前記 上巻』では、
光秀は信長を助けるために…
 中山康直さんは、大麻の本で知りましたが、この方も臨死体験者ですね。
 ネタバレになってしまうので、これ以上は書けませんが、教科書で書かれている歴史は、縄文時代も含めて
もう習う必要が無い🔥
というより、習わない方が良い👏
 特に、戦後の歴史教育は余りにも酷すぎます🥹
 私自身、歴史好きですし、司馬遼󠄁太郎さんなどの本を沢山読んでますが、どうも違うようですね😆
 何が正解かは、私には分かりません。
ただ、その時代の為政者の都合に合わせて作られている歴史があり、それが現代も続いている事にやっと気付かせてくれたのが、
コロちゃん騒動であり、何冊かの本です📕
#ソルトセラピスト
#工藤清敏先生
#中山康直
#野口整体
#斎藤一人さんファンの店
#マイム関西
#滝沢泰平
#やつは
#織田信長
#明智光秀
#本能寺の変
#麻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?