こむぎちゃんのゲーム日記

コーギー♀6歳のこむぎちゃん グラブル:古戦場全属性1桁:引退済 主にSteamゲーム…

こむぎちゃんのゲーム日記

コーギー♀6歳のこむぎちゃん グラブル:古戦場全属性1桁:引退済 主にSteamゲームについて細々と語る場にしたいです。ローグライト、インディーゲー等が主食。

最近の記事

【Limbus Company】三章までクリアした時点での所感と攻略メモ

 2月27日より、Lobotomy CorporationやLibrary of Ruinaを手掛けたProject Moonから新作RPG”Limbus Company”がリリースされました。  世界観は過去2作からの続編。プレイヤーはロボトミー社の跡地から”黄金の枝”を回収する任を受けます。  選ばれし12人の囚人たちを従え、幻想体という異形がはびこるロボトミー社の廃墟をバスで探索していくのが大筋となります。  現在はメインストーリー三章までが実装されており、三章までク

    • 【Sperma】精子の群れを操作・強化し卵子を目指す種付けアクションゲーム

      Spermaとは 「Sperma」は、精子の群れを操作し、ひとつでも多くの精子を生存させ卵子を目指すアクションゲームです。  ゲームが開始すると、子宮口へ大量の精子たちが放たれます。  この子たちを左右に操作し、イライラ棒のごとく子宮内を移動していくのです……が、精子たちは秩序なく放射状に広がってしまい、元気いっぱい。  個別には操作できず、移動キーに対して全体が反応しますので、バラバラに動いてしまいます。  そしてなぜか子宮内膜にぶつかると消滅します。  ですのでどんど

      • 【Alina of the Arena】Slay the SpireにHex要素を加えたローグライト

        Alina of the Arenaについて(紹介)https://store.steampowered.com/app/1668690/Alina_of_the_Arena/  本作は、2022年10月よりSteamで正式版が発売されたローグライトデッキ構築ストラテジーです。  主人公である少女Alinaを操作し、闘技場を勝ち進んで行くのが大筋です。  ローグライト共通のルールですが、挑戦のたびにカードや装備の引きや敵の配置は変化し、敗北すると最初からの挑戦となります。  

        • 【Elin】名作フリーゲーム「Elona」後継作のデモ版が公開

          Elinについて 「Elin」は、製作者Noa氏のローグライクゲーム「Elona」の後継作として開発中のPCゲームです。  Elonaの魅力である”何でもあり”な世界観、自由度の高さをそのままに、大幅にグラフィックやシステムをブラッシュアップした作品となっています。 デモ版へのアクセス 作者のNoa様曰く、デモ版は遊べる内容というより進捗報告用だそうです。バグ報告などのフィードバックもできますので、開発に協力したい方はいかがでしょうか。  上記Steamページの、早期アクセ

        【Limbus Company】三章までクリアした時点での所感と攻略メモ

          第64回 風有利古戦場2位 解説&振り返り

           今回も雲の王国様で完全ソロをさせて頂き、最終的に望外の2位(ソロ内1位)で終えることができました。  そのさい採用した編成・ムーブ等について書き連ねていこうと思います。  ある程度予備知識があることが前提の記述となりますので、わかりにくいところがあったらすみません。 予選肉集め 肉集めについては3通りの編成を用意しました。 ①非団バフ時 両面黄竜ニオ単チェ ②非団バフ時 ツープラのみ(攻撃無し) ③バフ時 主人公に土終末虚詐を持たせイルノートを添え、バレグリアニラ2回行動

          第64回 風有利古戦場2位 解説&振り返り