マガジンのカバー画像

小森はるか+瀬尾夏美

4
運営しているクリエイター

記事一覧

小森瀬尾ラジオ、3月14日(土)20時より放送!

小森瀬尾ラジオ、3月14日(土)20時より放送!

陸前高田でつくった映画『二重のまち/交代地のうたを編む』のお披露目上映会を予定していた3月14日。
しかしコロナ騒ぎで人が集うこと自体ができなくなるという危機的状況!
そう、悲しくも中止になってしまいました。
そこで!タダじゃ起きない小森瀬尾はせっかくなのでラジオ配信をしようと思います。
基本はおしゃべりと朗読、あとは質問コーナーなど?

身体は集まれないけれど、ネット上でゆるりと集えればと思いま

もっとみる
【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ③花を手渡し明日も集う

【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ③花を手渡し明日も集う

復興工事が盛んになった2014年秋の陸前高田で制作した『波のした、土のうえ』を期間限定で公開します。→期間終了しました!
3部作の3本目となります。
作品詳細と、1本目の「置き忘れた声を聞きに行く」はこちら
2本目の「まぶしさに目の慣れたころ」はこちら

本作のみ、朗読が語り手ご本人ではなく、瀬尾によるものになっています。
制作途中の段階では、ご本人の人称で書いたテキストをつくり、お願いしにいった

もっとみる
【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ②まぶしさに目のなれたころ

【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ②まぶしさに目のなれたころ

復興工事が盛んになった2014年秋の陸前高田で制作した『波のした、土のうえ』を期間限定で公開します。→期間終了しました!
3部作の2本目となります。
作品詳細と、1本目の「置き忘れた声を聞きに行く」はこちら
3本目の「花を手渡し明日も集う」はこちら

ーー

まぶしさに目の慣れたころ

ーー
私の暮らした場所
思えば本当に小さな、
数百メートル四方でおさまってしまうような、
そのなかで生きてき

もっとみる
【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ①置き忘れた声を聞きに行く

【3/15まで特別公開】波のした、土のうえ①置き忘れた声を聞きに行く

2014年秋に制作した『波のした、土のうえ』を期間限定で公開します。

→期間終了しました!
本作は、復興工事が加速的に進みはじめ、かつてのまちの痕跡を失いつつある陸前高田で制作したものです。

2011年3月11日の大津波によって市街地の街並みは失われましたが、道筋や山の形を頼りに、まちの人たちは思い出深い場所を訪ね語りあったり、亡き人に花を手向けたりして、かつての営みと対峙する時間と場をつくっ

もっとみる