見出し画像

夏休み子ども茶道教室始まりました。

昨日から夏休み子ども茶道教室が始まりました。

会場は県民文化会館別館。小学生低学年15名、高学年15名、中学生2名の32名の子どもたちに順番に来ていただきました。昨日は初回ということで私の方でカリキュラムの紹介や注意事項などのご説明をし、その後佐藤先生が茶道の歴史や流れや道具などをパネルを使ってわかりやすく説明されました。

楽焼は釜にひとつだけ入れて焼くそうで、雑用をしながら聞いてたのですが大人も勉強になりました。

娘と近所のお友達も一緒に参加、これは勉強してるのではなく私に合わせて設営の時間に着いたので、お手伝いしてくれた後になぞなぞを出し合ってます。

社中の皆さんもお手伝いしていただいてます。

真面目に勉強してくれてるみたいで安心…

夏休み子ども茶道教室は毎週土曜日に開催です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?