見出し画像

現場用図面…

午前中は塗装屋さんが今日明日入るので現場へ。

場所に合わせて、サクラの木の色、白、クリアと縫っていってもらっています。上の2枚はサクラ色。これにクリアを塗るのでもっと綺麗に仕上がります。

建具類も取り付けが進んでいます。

真っ白な建具…綺麗ですよね。

現場用に着工前に図面を自分で製本してます。製本すると見やすいし、携帯にも便利なのですが、変更などがあればこれに書き加えています。保管用には修正した図面を業者に出して製本してもらい保管してます。

現場用製本図面がクタクタになってきたら…間も無く完成という証です。

午後からは見積もり提出へ。キッチンの変更等出ますが概ねオッケーを頂きました。11月から工事させて頂きます。ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?