見出し画像

炉のお稽古…

今日は今月初のお稽古でした。炉は雰囲気良くて好きですが、お道具置く場所がまだ風炉の感覚で迷ってしまいます。

炭点前、薄茶点前と濃茶ひと通りお稽古させて頂きました。お稽古終わりには来年一月のお茶会が佐藤先生のお席なのでお運びの練習。袴を踏まないように気をつけ無いといけませんね。

濃茶は仕服の結び方を家を出る前に娘のキルティングの体操袋でお稽古したので上手く出来ました。バッチリと思いながらもまた忘れてしまうんですよね…(笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?