見出し画像

守破離

スポーツなどでよく使われる守破離(しゅはり)
師弟関係を示した言葉で、「規矩作法 り尽くしてるともるるとても本を忘るな」千利休の言葉です。

修行に際してまずは師匠から教わった型を守ることから初め、身についたならば自分にあったより良いものを模索し破っていく、そして既存の型に捉われることなく離れて自在となることができ新しい型や流派が生まれる。最後の本を忘るるなとは、教えを破り離れたとしても根源の精神を見失ってはならないということが重要であり、基本の型を会得しないままにいきなり個性や独創性を求めるのはいわゆる「形無し」となるというような意味でしょうか。

この言葉、千利休の教えを和歌形式でまとめられた利休道歌 (りきゅうどうか)に書かれています。

茶の湯の考えは現代でも通用しますし、その考え方は世界に通用するものでもあると思います。

私はまだまだ守るができていないので、中々この境地を理解するには勉強不足です。コツコツと継続あるのみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?