見出し画像

noteはじめ

お盆渋滞の高速バスでボーッとしています。
世は平成最後の夏休みです。

夏休みといえば、花火やバーベキュー、海に…とたくさんあるが、私が最近夏休みといえば思い浮かぶのが、子どもの成長。

友人や、会社の人や、SNSで友だちになったけどこの人誰だったっけ…?みたいな人たちも含めて、いろんな人たちの子どもが、タイムラインを通して夏休みを満喫している様子で見ていて楽しい。

山に行ってキャンプをしていたり、虫採り網を持ってクワガタやセミを捕まえていたり、海やプールで嬉々としている写真を見て、子どもって夏休みに一気に成長しているんだなぁ、会ったことないけどキミらすごいなぁと。

なぜかと考えたときに(ちなみに私はまだ子どもがいないので、昔の記憶と合わせて好き勝手想像できる)、普段のルーティーンから解放されて、いつも以上に野放しになり、新しいことに適応する(せざるを得ない)からではないかと思う。

別に夏休みでなくても、大人が用意した広い柵の中で、という条件にはなるものの、自分でこれから何をして遊ぶかを常に考え、判断の連続が子どもにも毎日あると思うが、夏休みは環境が変わる。

時間軸も、場所も、一緒にいる人も変わるのが夏休みで、新しいこと率が多くなる。子どもが新しいことになかなか一歩踏み出せないときは、大人や友だちがやってごらん!と背中を押してくれる。

こうしてボーッとしている間に、いろんな人のいろんな子どもたちがぐんぐん成長している。うらやましいので、私も何かはじめようと考えて、noteで自由研究をしてみます。

リトマス紙でそこら中の液体を調査するとかまで本腰を入れられませんが、日々ふと観察していて気づいたことがなぜか?とか、よく質問されることとか。可能な限り、脱線することに注力します。

自由研究ゆえ、続けるのもやめるのも自由。まずはスタートできたので、次は細々と投稿を続けていけるかどうか。

1時間くらい試行錯誤していたら、渋滞を抜けてもうすぐ目的地です。

写真は内容と関係ないですが、イスタンブールにいた猫🐱

#初めてのnote #コラム #夏休み #育児 #ねこ

こんにちは!マーケティングとPR+自由演技を愛する人。noteゆるゆる更新中。学芸大学、旅と古着好き、本はだいたいSPBSで調達、時々トレーニング。気づいたことを自由研究。