マガジンのカバー画像

メルカリの売上金だけで育てる『わらしべ農園』プロジェクト

68
メルカリの売上金だけで約80坪の荒地を自然農園にしていくプロジェクト。岐阜県の中濃地域で素人がお金をかけずにどこまでできるか、レポートします。2024年開始。
運営しているクリエイター

#発芽

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

メルカリの売上金だけで作る『わらしべ農園』プロジェクト誕生まで

まず、『わらしべ農園』とは・・・なんですが、簡単にいうと、

メルカリで不用品や作品を売ったお金だけを資金にして、
必要な物(種、苗、道具など)をメルカリで購入し、農園を作る

なのですが、この考えに至った経緯を今日は書きたいと思います。

まず、私は2022年に東京から岐阜県中濃地域に移住してきました。

初めの年(2023年)は庭付きの家が嬉しくて、ガーデニングを始めました。

本職がドール関

もっとみる
有効期限の過ぎた種は発芽するのか?

有効期限の過ぎた種は発芽するのか?

去年はメルカリではなく、市販の種を買っていました。

市販の種って結構いっぱい入っていて、使いきれません。

有効期限の過ぎたバジルの種

これが発芽するのか試してみました。

その結果…

発芽しました〜👏

特に保管に気をつけていたわけでもなかったのですが、無事に今年も育てられそうですね😆

まだ他にも去年の余り種があるので、試してみようと思います😤

ではまた〜👋

発芽&開花で春が一気に訪れた

発芽&開花で春が一気に訪れた

昨日はホントに暖かくて、気がついたら「暖地さくらんぼ」が開花していました。
去年あっという間に鳥に実を食べられたヤツです😅

そして、初種まきした「アフリカンマリーゴールド」も、やっと発芽🌱

でもね〜よく見るとカビが生えている様にも見えるんですよ。

ちょっと湿気が多すぎましたかね…。

カビのついた芽ってどうなんでしょう?

このまま育つのかどうか…🤔

よくわからないけど、自然の力を信

もっとみる