見出し画像

アセンダントが水瓶座90(Rさん鑑定その4)2020.7.19

昨日の14時頃、すごく嫌な感覚があった。
底の方にグググーッと引っ張られていく感覚だけれど、経験からこれは私自身に何か起こっていることではない。
不安と絶望を感じるけれど、私の問題ではなくて、別の何かを感じているだけ。
そんな時は気休めにツボ押しをしたりお灸をしたりする。けむりと香りではらえないかと・・・。
塗香をまいたりもする。
でもそれは比較的元気な時で、、。
動きたくもない時は、薬入れに入っている漢方薬やレメディを思い出したりしながら、体の中で嫌な何かを揺らしておく。
無理に忘れようともせず、ただ今はそういう感情が入って来てしまっているんだなぁと、これはどうしてだ?とかもう嫌だ!とか考えずに、ただ揺らしておく。
ゆっくり呼吸をしながら揺らしておく。

感情とは戦わない。責めない。ただ揺らす。

夕方飛び込んできたニュースにやるせなさを感じるけれど、それも揺らす。

亡くなった人への一番の供養は、その人が笑っている時の、楽しそうだった時の顔を思い浮かべること。楽しかった思い出を思い出すこと。

鑑定報告、続けます。数秘術も33。どこにいても借り物暮らし感。自分の満身創痍を周りから出し惜しみしてると思われているのは、こういう部分🤔

『より本質的な自分に行っちゃおうみたいな感じに、、、一気に駒を進めていこうみたいな感じにはなるかと思いますね。

でね、ネイタルでね、アセンダントが水瓶座の2度、ここはもうね、天王星がスクエアでかかってきたのが2018年19年、巡行逆行を繰り返しながら、掛かり続けた、オーブをとったら17年くらいは出て来る!けどね、もう自分自身を変える!
元々水瓶座のアセンダントでちょっと宇宙人ぽいんですよ。
帰属意識、帰属感がない。
半分はここにいるけれど、半分は私自由なんです、、一応地球で生活しているけれど、半分は宇宙で生活しているみたいな感じなんです。
より自分にあった方向にチェンジしていくんだと思うんです。
水瓶座のアセンダントでMCが蠍座って言ったら、自分自身は飄々とした、誰とでも仲良くなれるけど、縛られたり拘束されたりは本当は嫌なのに、、、

社会のペルソナというと、わりとこうチームがあったり、運命共同体とか濃ゆい関係があって、もう見捨てませんよ、みたいな顔。
社会的な顔と普段の顔が違う感じにすごくなると思います。表と裏の顔が違う。

そんな流れで激動だな、って思うんですけど、もうね、プログレスの月が満月を過ぎて水瓶座に入ってきているから、ディセミネイティングムーン(種まきの月)もう散布時期!

収穫したものをばら撒きますよ、自分自身は人のまな板の上にどんどん乗っていちゃいますよ、、サイクル的にもうインプットインプットの時期ではなくて出荷の時期ですよ、リリースの時期ですよ、に入ってきています。
なのでそれをして行った方が自然だなぁという時期に入ってきていますよね。
この前ね、夏至の日に金環日食がありましたけど、プログレスの太陽の上で起きていて、これはもう
2018年の7月に入っていて、2年前に蟹座に入っているんですよね。プログレスの太陽が、、牡牛の21度だから、8歳か9歳、小学校2年生か3年生で牡牛の太陽からふたご座に入っていて、ふたご座を30年間やったわけですよ。

で、2018年30年が終わって、蟹座に入ったということは、自分のホームを持とう、自分のファミリーを持とう、自分のベースを持ってそこでやっていこうというような時期に切り替わったんですよね。
この30年間、双子座で色々勉強して冒険して好奇心満たして、で、色々な体験をしたから、じゃあ今度は自分の国を作ろうじゃないか、っていう風になってきて、そこに馴染もうとしているのが18年からになります。
世界の見え方が違った時期かなぁと思います。

この後プログレスの満月というのが切り替えなんですよ。ここで達成しました、ゴールしました、この後すぐに蟹座に入っているので、ここで風のサインから水のサインで、ここで価値観が切り替わった。

さらに外からの要請で変わるというのがトランジットなので、具体的に改めて地に足つけて、スタートして行きますよ!っていうのが今年の年末になるから、どんな苦手だな、と思っていることでも必要なことであればボチボチ取り組まなきゃいけないですよね。

責任も派生するし、実力がないなぁと思っていても、やらなきゃならない流れです。具体的に社会参加する流れなんですけれども。
この後にね、まだ先なんですけど、24年にアセンダントに冥王星も乗って来るのでね、具体的にスタートしたんだけれども、より本質的に裏の本質が目覚めるというか、、、。

出方は何種類かあります。
めちゃめちゃ影響力のある人に出会って感化されました。
磁石みたいな人が寄ってきて、自分の磁石になってしまう。磁力って移るじゃないですかね。
自分自身がすごい極端に切り替わり時期になるから、人によっては容姿が、道で会ってもわからないくらい切り替わる人もいるんですよ。
若い人だったら筋トレとかすごいダイエットとか・・とにかく変わる。

環境がここで極限まで追い込まれてひっくり返すような人もいますね。

冥王星は0か100か真ん中がないんですよ。
それがね、24年自分の身近な環境にやって来るから、、
強い個性的なキャラクターに切り替わっていくかもしれない。。


冥王星というのはさっきの海王星と違って、裏で、
黒幕とか参謀とか裏の顔を持つことが多いんですよね。

表向きは普通にお勤めしていたり、主婦だったりするけれど、裏で、、

裏の肩書きを持ったり、深層心理をやったり、マインドコントロールを扱ったり、占星術とか神秘学とか、表立って活動するというよりは知る人ぞ知るみたいな、、感じで、、。近しい人はあまり知らないとかもあります。

先祖に強い星なので、先祖返りというか、先祖がやっていたことをまたやるような、ケースもありますよね。

強い星がきて、見た目とかアイデンティティを根こそぎ変えてしまうかもしれない。
でね、冥王星にテイルが来ているじゃないですかね、、

だから先祖の課題、とかもあるかも。250年で一周する星だから時効がないんですよね、先祖の課題をやるとか、拡大解釈すると、前世のカルマ的なこと。。

テイルが出口だったりするから、同時にあんまりやりたくない役割、気が重い役割がテイルなんで、冥王星に回って来たからやんなきゃな!とか。

テイルはね、昔取った杵柄というか、やったことないけど、なんかやってみたらできちゃったとか、何気に得意なのはテイルなんですよ。

いい加減卒業すればいいのに、慣れ親しんでいるから、そればっかやってなかなか卒業しないんだよね、といのもテイル。

24年というのはちょうどハーフリターンの時期にもなるので、なんかちょっとまた切り替わる特に人間関係の卒業みたいなものがある。

特にハーフリターンの時はずっとこれやっていたんだけど、ちょっと出てみるとか、、人間関係をフェイドアウトするような時期になる。』


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,505件

✨💎✨