見出し画像

耳からほっこりしたい時

こんにちは。今日もドライカレーを作った KOMEKOです。

今週は、早朝からの出社が続いており、身体的疲労がなかなか取れていませんでした。

私は、睡眠の質が低下すると、いろんな感覚がより敏感になるタイプ。

特に聴覚への影響は大きくて、食器の音や人の声、テレビの音とかも刺激が強いと思ってしまいます。

なんだろう。

ざっくりと「電子音」というのが苦手なのかな。

音の波長とか何か科学的な要因があるのだろうけど、その辺りは説明ができません。笑

そういう日とかは、木製楽器の生演奏が心に沁みます。

家のピアノ環境は万全と言い難いものがありますが、それでも自分のピアノで弾けるというのは、敏感になった体に沁みるものがあります……。

それもあって、即興演奏するときには、穏やかなテンポで音の数は最小限、でもどこか懐かしいような音楽が出来上がってきます。

タイトルは、その時や後日、何となくつけることが多くて、どちらかと言うと、聴いてくださる方の感じるままに解釈してもらいたいと思っています。

YouTubeにもいくつかアップしているので、何かの折にでも覗いてもらえたら嬉しいです!


New piece uploaded. I hope you enjoy this warm and relaxing piano.



いつもサポートいただきありがとうございます!お気持ち感謝いたします。