見出し画像

母親の気持ち、子供の気持ち。この2つを優先に考えた結果の認知させないという選択。

こんにちは。
今まで私は過去に撮った写真たちが日の目を見ないのは可哀そうだなと思い、チョコチョコと隙間時間に写真をアップしてきました。しかし書きたいことも山のように合って。そんな時にとてもドンピシャなテーマに出会ったので乗っかって書いてみることとしました。

私は、今までやりたいことをどん欲に追及した結果、比較的自由に暮らしてきました。自由にというと聞こえはいいが、その分プレッシャー、責任、不安定さと戦ってきました。なので、ちょっとメンタルは強めに鍛えられてきています。そんな私が、子供というものを持ってからは悩みに悩んでおります。そのあたりのことを『これからの家族のかたち』として、現状で出した結論と一緒に書いてみようと思います。


私の育った家族

私はごくふつーの一般家庭で育ちました。
・両親と兄弟と一軒家にて同居(3人兄弟の真ん中)
・祖父母とは別居。年に3-4回会う程度。
・父はサラリーマン。母は専業主婦。
・ペットは猫かインコ
こんな私がなぜ、今のような選択をしたのか。みんなは普通に受け入れられている結婚というものに対して執拗なまでに疑問を持ち、なぜいまだに答えが出せずにいるのか。疑問でなりません。人の心の成長と幼児期の環境はあまり関係がないのかな。

私が築いた家族

私は現在、未婚の母として父親から認知されていない子供と2人家族です。(認知されていないので戸籍も2人で作っております。)
・息子とシェアハウスにて二人暮らし
・両親とは別居(月に1回会う程度)
・子供の父親とは1年に1-2回会う程度(今までの子供との面会ペース)
・私はOL+副業数個。子供は保育園児。
・ペットはカブトムシとダンゴムシ
なんかこうやって書くと、一般的なところと重なっているところもあればずれているところもある家庭だなと感じます。


これから

現在子供が3歳になろうとしている。妊娠中から子供の父親とは揉めていたので、家庭・子供・将来について悩み始めて3年とちょっと。
私は、いろんな感情が一回りして、何かを突き抜けたようにすっきりしています。
妊娠期間中は、子供の父親側の家族に振り回されとても、しんどかった。
生まれた後は、子供の父親の無責任さにとても腹が立った。
仕事を復職してからは、毎日が必死で考える余裕がなかった。
いま。少し余裕ができた。考えてみた。どうしたいのか。


私のこれからの希望

・子供の認知、養育費は今後も求めない。
・子供が18になるまでは2人暮らし。(それ以降は別居)
・子供の父親と子供の面会は子供の希望に応じて。
・できるならペットは爬虫類がいい

子供と2人で家庭を築き始めてから3年で、ある程度基礎ができた気がする。
子供はとてもいい子。ジャイアン気質だけど、思いやりがある。やさしい。ママのことがとにかく好き。この子と毎日笑って過ごせることが至上の幸せ。


子供の父親のこと(すこし)

・子作りしようと言い出したのは父親(なので、おそらく子供好き)。
・認知はしたいし、するつもりだけど、責任と義務が発生するからやめろと親に言われてて、今はできないと言い続ける。
・養育費は払うつもりだけど、お金がない。だから仕方がないと言う。
・子供に面会するのは当たり前だと考えている。
・おしゃべりするようになった息子がとても可愛い様子。


みんなの気持ち

子供の父親サイドの勝手な言い分に振り回されるのは疲れた。
この先、子供もそれに巻き込ませてしまうのは避けたい。
なら、認知や、養育費なんて求めなくてもいいやと割り切ったら、とてもスッキリした。むしろなぜ必要なんだ?という感じ。
お金がないのは大変だけど、月々数万円で父親として大きく出られたり、今後変に権利を主張されたら、私たちの家庭は壊されてしまう。そう思うと、社会的には異様に映ってしまうかもしれないけど、今の形を継続させていければ、、
・子供は父親に会いたいときに会える。
・私は子供の父親に父親としての権利を与えない。
・父親は、自分は子供の父親なんだと思い込める。
これが、みんなの気持ちが叶った結果なんだと納得できた。

戸籍、社会的な立場、お金、、、これらを取り払ってみんなの気持ちを優先させる、今のままの家族でいていいんだと思えるようになりました。


うちの家庭(現在)

・母と子供が同居。父親は別居。
・子供の父方の祖父母は、養育費の支払いを否定する代わりに無関与。
・子供の母方の祖父母とは月1回程度会う。
・子供と父親の面会は子供が欲した時。
・ペットはカブトムシとダンゴムシ

幸運にも?母親が仕事好き+メンタル強めに今まで生きてきたので。こんな家族の形が成り立っている。この先はどんな形になっていくのか不安はあるけど、何が幸せなのかをしっかりと判断できるようにしていきたい。

最後までお読み頂きありがとうございました。
共感した。
それでいいんだよ。
なるほど。
と少しでも気持ちが動いたよって方はスキしてくれると嬉しいです。

今後は、日常のこと、制度のこと、シングル家庭の実情。などを書けるときに書いていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

#これからの家族のかたち

この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?