見出し画像

日記解説 5/10

朝4時に起きる。前日は22時就寝。6時間寝れているので良し。今日は休みなので昼寝もできるし。

まずはルーティンのお茶を作っとくのと、コーヒーを入れる。コーヒーの粉、もう無くなりそうだ。近所っていうか、徒歩圏内にコーヒー豆販売所があるのは知っているのだが、極限まで節約したいので無印良品のコーヒーの粉を買っている。550円(税込)は安いよな。大体648円からじゃない?

そろそろ給料日なので支払いとかの計算をする。
そしたら、自由に使えるお金が5000円しかなかった。やべ。今月もクレカに頼って生きるしか。あ〜負のループ〜。近所の八百屋が現金しか対応してないのが悪い。めちゃくちゃ自炊派なので、外食を引いた食費は1万円だった。かなり頑張っている方じゃない?

コーヒーを飲みながら、昨日の日記を書き足していく。本当は、睡眠薬を飲んでから寝落ちするまでの間にnoteを書き上げて、朝イチで更新、手帳書いて写真撮って寝るまでにnote書き上げてってルーティンにしたいのだけど、寝る前に彼氏とか友達とLINEしたりすることが多いから、それで眠くなって結局朝noteを書き足すことが多い。ちなみに今は5/10、朝の5時44分。先にね、こうやってちょっと書いとくと楽なんですよ。毎日更新の秘訣。

朝起きるのが早すぎてご飯が炊けてないのもいつもの事。
冷凍庫にあった業務スーパーのベルギーワッフルを1個拝借、なんでもアリ棚にずっとある、どこかで貰ってきたのであろう顔ぐらいあるビスケットを食べた。小麦ばっかり摂取した。
そろそろご飯が炊けるが、なにも作り置きがないので何食べようかな、という気分。あんまりこの時間から調理するとうるさいって怒られるし。納豆でも食べるか。

今日は手芸dayにしようと思っている。
リメイク途中で飽きているオーバーオールにフリルを付けたり、アルファベットビーズでなんかの単語を縫いつけたりしようかな。英語苦手すぎて、A~Zまで、被りなしでいけるかっこいい単語が思いつかない。思いつかないなりに「Angel」にしようかなって思ってる。ダサいっすか。よくわかんねーっす。そもそも片足ちょんぎって短パンにしてる時点でもう「Angel」のダサさがどうのとかの話じゃない気がするので、いいと思う。
それと編み物も出来たらいいな。バブーシュカ。あと帽子も編みたい。普段使い用の。派手派手アクリル毛糸を何個か買ったから、カラフルポップな帽子を編むぞ〜。中途半端に編んでしまったから、もう編み図のどこで辞めてるか分かんないな。解くのも面倒だし。困ってる。
モチベがある時に一気にやらないとダメだね。

7時半、二度寝。9時半に起きる。そこからまたベッドに入り直して寝る。晴れてたから換気。窓を開ける。爽快な気持ち。

11時半に起きた。もう昼の薬飲まないといけない時間だ。起きる→薬飲む→眠い→寝る→起きる→薬飲む……のエンドレス。

昼ごはん

雑穀米(いつもの)

塩麹パウダー漬けにして、低温でじっくり焼いた鶏むね肉。これもいつもの。
ニラ、舞茸、冷凍むき枝豆、豆腐の味噌汁。味噌汁という文化、良すぎ。チャチャッと美味しく手軽に体を温められる料理。サイコー。ニラがかなり良かった。ありがとう特売。
この他に、病院で貧血と言われた時に「タンパク質とりな〜」と言われたのでゆで卵を1個食べた。ゆで卵って存外作るのめんどくさいよね。

昼ごはん食べて、換気してた自分の部屋からガチャーンと物音が。嫌な予感がして見に行ったら、飾ってるカーネーションの花瓶が倒れてた。幸い花瓶は割れてなかったけど、水浸しになっていた。つらーい。
たまたま、濡れタオルを干して湿度を保っていたのでそのタオルで拭く。カーネーションたちごめんよ。風の影響がないところに花瓶を飾り、自室の窓は閉めた。なんか風強くなってきた?

編み物の予定を組んでたけど、そんな気分じゃないなあ。ということで買い物に。急遽明日彼氏とピクニックの予定になったのだ。

百均で使い捨ての弁当箱を見るか〜と思い、入ったが途中で「コーヒーの粉測るスプーン欲しいな」「ハンガー足りてないんだよな」とか思って色々カゴに。が!しかし全部一旦売り場に戻して、悩みに悩んだ挙句これだけ買った。

シール。なんでシール買ってんねん。これ、多分新作なんですよ。今まで見かけなかった。すごい可愛い。あと青系と黒系の、合計三種類売ってました。

明日はお弁当じゃなくてサンドイッチでも持っていこうかしら!とスーパーに寄る。現金なさ過ぎてクレカ頼りなのに。(本当にやばい人の発言だ)
そしたら野菜が普段行ってる現金オンリーの八百屋と比較して1.3倍くらいしたから、ぐぬぬ……ってなって、パンやらハムなど、八百屋で売ってない商品だけ買って結局八百屋に行くことに。サンドイッチ用のパンって無くなったのかな。超熟ねずみ騒動で置いてないだけ?代わりに10枚切りのパンを買った。

八百屋、やっぱり安い。なす5本198なの、ここだけだ。
ナス、大根、春キャベツハーフ、サンチュを買って終わり。564円。はあ、また買い物してもうた。

家に帰って明日の準備をする。朝ギリギリまで寝てたいから、食材を挟むだけにしておく。大根を薄切りのスライサーでスライスしたら、延々と薄い丸が量産されて楽しかった。スタンプラリーみたい。

夕方5時に。部屋の片付けをする。脱いだ服とか洗って乾かした服とかをすぐ床に放置しちゃう。汚部屋の住人のセンスがある。
花瓶倒して床濡れてるの、かなりテンション下がる。

ちょっと彼氏にあげるものがあったりしたので、手紙を書く。久々に書いたかも。最初の頃、毎月記念日に書いてたけど重たいなと思ってやめた。手紙、いい文化だ。そういえば文通村に入りたいの忘れてた。そんな余裕ないかなぁ。

夜ご飯。サンドイッチの試作とプロテイン。プロテイン飲むようになってから、屁が激クサな気がする。今日は朝にゆで卵をひとつ食べたのでそのせいか……?いや、最近酷いな。タンパク質分解出来てないんだろうか。医者にはタンパク質とれと言われているのに!

お風呂に入る時間になったので入って、Twitter見たりLINE返してたりして、今。20時半に薬飲んだのでそろそろ寝ます。久々に全部のToDoをクリア出来た日だ。嬉しい。

毎日のToDo。
ToDoってアプリ入れてウィジェットを追加して見やすくしている。

それでは。
2024-05-11

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?