見出し画像

Sさんへ

年賀状ありがとう。

親御さんの介護に追われているのだとか、経験済みのわたしなので大変さはよく分かります。くれぐれも無理はされないように、気持ちに余裕を持ってね(余裕がなくて母に辛く当たった奴が言う?)。

会えなくなってどのくらいでしょう。一緒に神戸にバスツアーに行って以来だから20年近くなるかも。それからも会おうと思ったけど、お互いに老けた姿をさらしたくなくてすっかり疎遠になりましたね。

普通の友達なら少々年食っても、平気で会ったりするけど、なぜだろうSさんにはちょっと抵抗があります。それはわたしがあなたにライバル心を抱いていたからかな。

幼稚園から中学まで一緒で、趣味も好きになるものもほぼ同じ。親友といえた人かもしれない。近いぶん、違う友達ができた時や、わたしより少し勉強ができるあなたに勝手に嫉妬して腹をたて、無視して泣かせたこともありました。

それでもわたしが離婚した時引っ越しに付き合ってくれて、わたしの子供達に「これからはお母さんを支えるんだよ」って言ってくれた事忘れません。

一緒にスピッツのライブに行ったの楽しかった。ビートルズの映画も。それでもいつかお互い忙しくなって会う機会が減ったね。わたしに子供がいてあなたにいなかった事も距離を置く原因のひとつだったかもしれません。

お正月にテレビで萩尾望都先生の特集をしていて、中学校の時二人して夢中になって読んでいたこと思い出したんだ。学校の黒板に二人で「トーマの心臓」の絵を描いたの憶えてる?あんなふうにSさんと屈託なくまたはしゃぎたい。

あなたも同じ気持ちでいてくれたら嬉しいんだけどな。

わたしの片思いかもね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?