見出し画像

#5 幸せの基準ってなんなんだろう

こんにちは。駒野です。

更新しますと言いながら全然してない自分の実行力の低さに反省しております。
皆様働きながらどの時間で更新してるんでしょうね。
書き溜めとかしてるんですかね・・・?

そんな反省から入りました本日の話題は「日本人の幸福度が世界ワースト3位」という下記の記事についてです。
https://news.livedoor.com/article/detail/26523004/

先日、多くの国際調査で日本人の幸福度の低さについて指摘されているという記事があり、大変興味深いと思い読ませていただいたのですが、こちらの記事の中で日本人の就業者で限定しても幸福度は世界的に見ても低く、子供たちに関しても幸福度がかなり低いというデータが出ているようです。
それらの細かいデータは上記の記事をご確認いただけたらと思います。

僕自身、ちょうど「日本人はなぜ働くことにネガティブなのか」や「幸せの基準ってなんなんだろうな」という記事を書こうとしておりましたので、今回は「幸せ」について自分なりの考えをまとめたいなと思います。

「幸せ」って僕は人それぞれ別の基準があると思っていて、お金をたくさん稼ぐことが幸せという人もいれば、安いご飯であっても誰かと一緒に食べられるのが幸せという人もいますし、一人でいうのが幸せという人も中にはいらっしゃるかと思います。

僕自身も大きな夢があり、それを叶えることが最高の幸せだと考えてはいますが、ただそれが叶っていない今が不幸かと問われるとそんなことはないのかなと感じます。

そして思ったのです。
最近の幸福度の低さってもしかしてこれなんじゃないのかなって。
ここ最近色々な方々とお話ししていて感じるのが
「〇〇がいいと言っていたから」「〇〇は××なのに自分は・・・」
のように他人と自信を比較してなにかを求めたり幸福度を図ろうとしている方が多いなって。

SNSの発展で他人の日常が昔よりも可視化されていたりする影響で、例えばSNSで少しいいなーくらいに思っていた場所に身近な人間が行ってたりすると「羨ましい」「自分も行かなきゃ」ってなってしまうのかなって。

ただこれって本当にそこに行って幸せ感じるのかなって。
僕自身、他人が持っているものを本気で羨ましがる癖が昔ありましたので気持ちはすごくわかるんですけど、でも手に入ったところで嬉しいのってほんの一瞬だったりした記憶があります。

なんか長々と書いてしまいましたが
他人の軸で生きるよりも自分の軸で生きた方が気持ちが楽なんじゃないかなって僕は思うんです。

たしかに生きていると色々な人たちから比較されマウントを取られると思います。
「自分がその歳の時には〜」「年収が〜」「学歴が〜」
ただこれ言ってる人で幸せそうな人ってみたことがなくて、多分これを言ってる人たちも自分が幸せなのかを他人と比較してじゃないと感じることができない悲しい方々なんじゃないかなって。

それならそんな幸せになれてない人たちの言葉や基準に影響されずに、自分の幸せってなんなんだろうとかその幸せに辿り着くためにはどうしたらいいんだろうとか、些細な幸せに気付き感謝しながら努力していくのが一番楽しい人生なんじゃないかなって思います。

日本は確かに給与水準が上がらず、税金ばかり上がるなど日々ネガティブなニュースが山ほどあると思います。
僕自身もそれに対して文句を言うことも少なくはないです。
ただそれでも日本のご飯のおいしさ、四季を感じられるところ、守ってくれている環境があること。
これらに感謝や喜びを感じて生きていきたいなと心から思っています。

皆様は日頃どんな時に幸せを感じますか?
もしよろしければコメントでご意見ご感想、幸せを感じる瞬間などをいただけますと幸いです。

ここまで読んでいただき本日もありがとうございました。
それではまた次回お会いいたしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?