見出し画像

ありのままのワタシって言うけど…さ

ワタシの父は昭和の頑固ジジイ
多くを語らないが、叱るときはものすごく激しい。
普段はコミュニケーションがないのに、急にめちゃめちゃ怒る。
どこで怒鳴られるの分からないので、父がいる時は息を潜めて暮らしてた。
父親の絶対的支配下にあった私には自分がなかった。
家では自分の感情を押し殺すのが当たり前だったし、
パブリックの場ではピエロのように明るく振る舞う。

どっちにしても生きづらくて心理学とか心のことを学び始めた。
で、いつも書かれていたのが
「ありのままの自分を受け入れよう!」
ポカーーーーン

そもそも私には受け入れる前にありのままが分からなかった。
全くピンとこない(笑)
ありのままの自分ってどんなだろう?
どんな風に感じて、どんな風に振る舞うのだろう?
私にはそんな無邪気な記憶はなかった。
いつも父親の機嫌を伺って過ごすのが私にとっての当たり前
ありのままの自分って言われたって困る
それが私の素直な感想だった。

それでも答えが欲しくて自分に向き合い続けて、色んな勉強をした。
そしたらある日、私が思ってる私って私じゃないんだ!って気がついた。
シャイなワタシ
自信がないワタシ
そのくせに見栄っ張りなワタシ
自分の価値を見出せないワタシ
なぜか生きていたくないって思ってしまうワタシ
この全ては私自身じゃなくて私が今まで生きていくために身につけた生存プログラムだった。もっといえば父親のプログラムでもある。
その日同じように父も苦しんでいるのだと知った。

それから、今まで私が学んだものをもとに私なりの方法でヒーリングをして
プログラムを書き換えた。

次の日からあっという間に変わった(笑)
十数年と苦しんでたことが1日で解決した。
自分でも嘘じゃないかって思うくらいやけど本当の話。

バスから降りる時大声でありがとうと言う。
お店で物が買えなくて困ってる子供を助ける。
ほとんど知らない人のパーティーを楽しむ
などなど

行動してから気がついたけど、その時何も考えていなかった。
ただ自分がしたいことをした。
今までだったら人にどう思われるか、自分が変じゃないか?
嫌われるんじゃないか?
そんなことばかり考えて、不自由でちっとも楽しくなかった。
今は人が好きになって、喋るのが大好き!
180度変わった(笑)

心からの自由を知った。
ありのままの自分を知った。

ただ自分の存在を楽しめる自分に出会った。

ワタシの生きる世界が優しくなった。

#人生 #アダルトチルドレン #HSP   #メンタルヘルス #ありのままの自分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?