見出し画像

障がい者になった息子

折れ線型自閉症息子のママ、こまちです。


前回の更新から間が空いてしまいました💦
コロナが五類になってから、学校や保育園の行事等が復活しており…何かと忙しい日々です。


過去の振り返り記事の途中ですが、最近の事を今日は記したいと思います。


タイトルの通り、

息子、障がい者となりました。

…と、いうのも療育手帳を取得したということです。


自閉症の診断を受けたのは、

3歳0ヶ月


療育手帳取得したのは、


5歳0ヶ月


療育手帳を取得しようと思った理由は、また別の記事で書きたいと思います。



手帳を取得したという事は、息子が知的障がいがあると認められたという事。


手元に手帳が届いた時、
ホッとした気持ちと、
悲しい気持ちと、

複雑な気持ちでした。



児童相談所での発達検査の結果、
中度知的障害(B判定)でした。


3月に療育センターで受けた発達検査では、軽度判定だったのに…。


年々成長と共に、周りとの差が広がっていくんだなぁと痛感した日でした。

でも、手帳を取得したからと言って…息子は息子。可愛い我が子に変わりありません。


そう自分に言い聞かせました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?