ころ

1985年生まれ 夫と2人暮らし→2023年2月に不妊治療で第一子となる女児出産。3人…

ころ

1985年生まれ 夫と2人暮らし→2023年2月に不妊治療で第一子となる女児出産。3人暮らしに。  2024年2月から夫の故郷である人口2000人以下の2次離島に引っ越し。 趣味 登山 読書  最近はまっていること パンを食べること

最近の記事

③家族3人離島移住生活〜家なし職なし子あり〜

前回のお話はこちらから↓ 無事に新居予定の家の片付けも終わり、夫の知り合いの大工さんに見積もりをお願いしました。 これは急にお願いしたのではなく、引っ越し前の大阪にいたときからお願いをしていました。 電話では、「購入する家でもないのに借り主がお金をかけて直すってどうなの?あの家を直すとなると1,000万円はかかるよ」と他にも色々と言われ少し後ろ向きな返答をされていたのです。 1,000万円?!とかなり驚きましたが、ずっと住む予定はないし直す費用は市からの補助金50万円内で最

    • ②家族3人離島移住生活 〜家なし職なし子あり〜

      前回のお話はこちら 叔父に残りの奨学金を支払ってもらった為、もう断る理由はない。 私の育休手当が2024年2月までもらえるし、夫も冬のボーナスをもらってから辞めるのが良いよねってことで2月に引っ越しを決定。 ちなみに移住を早めてほしいと言われたのが2023年10月。 以前その島の移住相談会がZOOMであったのでその時に強く言われたのが とにかく、仕事よりも家を先に決めてください。仕事は来てからでも選ばなければなんでもあります。 と何度も言われていたのです。 なぜ田舎な

      • ①家族3人離島移住生活 〜家なし職なし子あり〜

        夫と1歳の娘と3人で離島に移住しました。 夫が離島出身の為、付き合った時にいつか自分の育った島に戻るけど良いかと言われていたので覚悟はしていたのですが、当初の予定よりもだいぶ早くUターンで戻ることになったのです。 当初は貯金を最低でも1000万円貯めてから離島に戻る予定でした。 というのも離島での収入は大阪での年収よりも半分近く減ってしまうから。とにかく給料が安い! その分出費は減るとは言われてるけど。。 住んだこともない私はとにかくお金のことだけがその時は不安でした。

        • シルバーウィークは五島列島へ②

          おひさしぶりです。 ①を書いたのは約1年前。。 サボり癖がひどい。。 久々に記憶を引っ張りだして②を書いてみます。 こんな私ですがどうぞお付き合い下さいませ〜 ちなみに①はこちらです↓ 長崎のホテルで1泊し、次の日の朝、長崎港に向かいました。長崎港では朝ごはんにうどんを食べたのですが、これがむちゃくちゃ美味しい! 揚げたごぼうと合う〜朝にちょうど良い〜 長崎港から夫の故郷の奈留島までは約4時間30分程で到着します。中は雑魚寝スタイルで、棚に枕が置いてあり借りれるので到着

        ③家族3人離島移住生活〜家なし職なし子あり〜

          出産はエグかった。

          2023年2月5日予定日より約1週間早く2755gの元気な女の子を出産しました。 妊娠38週の妊婦検診でまさかの妊娠高血圧症候群になりその日に入院することに。 医師によると、高血圧になると赤ちゃんにも私にも良くないので入院するその日にバルーンで子宮口を広げ、誘発剤で陣痛をおこして産ませましょう。とのこと。 結局その日は誘発剤でも出産に至らず。 翌日の夕方頃に自然と陣痛が来たのでそのまま出産へ。 この陣痛から出産までが約12時間以上かかりました。(あとで確認したら初産の人は

          出産はエグかった。

          不妊治療の助成金30万円、やっと審査が通って大阪市から通知が来ました。30日以内に振込まれるらしい。。申請から通知が来るまでに5ヶ月かかったよ。。

          不妊治療の助成金30万円、やっと審査が通って大阪市から通知が来ました。30日以内に振込まれるらしい。。申請から通知が来るまでに5ヶ月かかったよ。。

          シルバーウィークは五島列島へ①

          私の夫は五島列島出身です。 五島列島には大学がない為、ほとんどの子供達は高校卒業とともに就職か進学で島を離れます。 夫もその一人。高校卒業後、大学へ進学に大阪へ。 五島列島の奈留(なる)島が夫の出身の島です。奈留島は人口約2,000人あまりの漁師町。 今年はその奈留島に3泊4日で帰省しました! 私は今回で2回目の奈留島。 予定では9月20日(火)の博多発のフェリーに乗って9月21日(水)の朝に奈留島に到着。そこから3泊4日をして土曜日に奈留島を出る予定。 なのにまさかの

          シルバーウィークは五島列島へ①

          自分で整える食生活

          先週で37歳になりました。 ここ最近の暴食のせいか体の不調が続いていました。 肩コリ、首コリ、偏頭痛、吐き気、ダルさ、便秘 などなど。。 なんとなく最近の食事や妊娠したことも原因なのかな、とは思ったもののどうしたら良いかわからず。 薬に頼って一時的に解決してもなぁ。。 という感じ。 そこでいつも調子が悪いと行っている鍼治療を予約。 初めて行ったのは約5年前。その時は腰痛でした。当時、病院に行っても整体に行っても治らないし原因不明だしで、お金はどんどんなくなるし本当に辛か

          自分で整える食生活

          クリニック卒業とこれまでの費用

          本日の診察で無事にクリニック卒業となりました。 8週と3日です。 大きさは17mmまで育っていました。 6月9日で陽性判定を頂いてから毎週クリニックで心拍の確認をしてもらうのですが、やっぱり毎週毎週安心できる状態にはなれず。 今も、このまま成長し続けてくれ〜っとひたすら願ってる状態です。 次の病院への紹介状を書いて頂き、大阪市に申請する不妊治療の助成金の申請用紙もお願いしました。 30万円が返ってくるのはほんとにありがたい。。 そして、今日までの不妊治療にかかった金額で

          クリニック卒業とこれまでの費用

          心拍確認できました。

          タイトルのとおりですが、本日心拍確認日で無事に確認してもらいました。 エコーで見ると、心臓と言われるところがぷるるんと動いてました。 本日で6週3日です。 先週の5週3日では胎嚢と卵黄嚢を確認してもらい、心拍確認してもらった現在もまだ実感がわきません。 なんだかソワソワしています。 先生に分娩の予約をするので紹介状の事を伝えたら 「え、まだ早すぎるよ。8週くらいからでいいよ」 と言われてしまいました。 妊娠判定日の時に別の看護師の方から人気の病院だと5周目くらいから予約埋

          心拍確認できました。

          初めてのパン作り

          パンにはまってはまって、ついに自分で作りました! レシピはYouTubeとネットの誰かのブログから拝借。 お昼にパン作りをスタート。分量は合ってるはずなのにうまくまとまらない。。 捏ねると手も板もベッタベタ。よくわからないまま、これくらいかなって思ったとこで発酵してみました。 40分後フィンガーチェックと言われる、人差し指を生地に入れ、抜いたあとに生地にあいた人差し指の穴が戻らずそのままキープしていたら発酵成功。という発酵確認作業を実施。 人差し指を入れた時点で既に生地が

          初めてのパン作り

          妊娠判定日

          本日、クリニックでの血液検査にて妊娠してるかの判定を診てもらいました。 いきなり結果からですが、陽性判定を頂きました。 BT12日目でhcg666.6でした。 実はBT5日目に妊娠検査薬クリアブルーでフライング検査をして陽性反応を確認してました。そのあとBT10日目まで妊娠検査薬で陽性反応を確認していた為結果は少し期待してた状態でした。 診察のときに先生に体に変化はありますか?と聞かれたので軽い気持ちで 少し茶色の血が1週間程続いてること、2日前からは生理前のような腹痛

          妊娠判定日

          パンにはまっている

          子供の頃はパンより完全に米派。 パンなんて食べてもお腹にたまらないし、お菓子みたいで食べた気がしないと思ってました。 そんな私がここ最近、パンが無性に食べたい気持ちで溢れかえっています。 YouTubeでパンの動画を見たり、美味しいパン屋さんをひたすらネットで検索したり。。 頭のなかは常にパン、パン、パン!! そしてついに行ってきました パン食べ放題! 場所は神戸三宮にあるケーニヒスクローネ。 ランチにパン食べ放題がついてくるのですっ たまらん。。!  友達が兵庫に住

          パンにはまっている

          胚移植の日

          本日、胚移植をしてきました。 卵のグレードは4BBのもの。 13時に予約していたため30分前に急いで1リットル近い水分を摂るが、尿意が来ない。。 13時にベッドのある個室に呼ばれ、看護師さんの説明で14時頃に移植ができそうなのでそれまで卵の説明を聞いたりするのでこちらでお待ち下さいとのこと。 13時に移植がスタートすると思って飲みすぎた! 案の定、14時に呼ばれる時には膀胱パンパンでした。。 今日の担当は院長先生とのことで、HP載ってるあの人に会えるのか!と少し感動

          胚移植の日

          六甲全山縦走せず

          3年前の11月、六甲全山縦走大会に参加しました。 須磨浦公園スタートからゴールの宝塚駅まで。 朝5時にスタートし、夕方17時すぎに宝塚駅に着くという約12時間。 その時はとにかく歩くのが必死で、というのも前にも後ろにも大会参加者の行列ができていてスピードを落とすと後ろの人に迷惑がかかる&早くゴールしたい!(大会自体はタイムや順番等つけていません。あくまでも歩いてゴールを目指すのが大会のルール。トレラン駄目。)という気持ちでただただ歩いて歩いて歩きまくり、周りの景色なんてさっぱ

          六甲全山縦走せず

          移植準備期間

          4月2日より生理開始。移植スケジュールを決める為クリニックへ行ってきました。 4月からの保険適用開始によりスケジュールの話は夫婦揃って聞かないといけないようで、2人の日にちが合う日にクリニックへ。 4月になって初めてのクリニック。男性の割合がかなり増えていました。恐らく保険適用開始によって上述したように夫婦揃って来院された方や、保険適用開始に伴い初めてクリニックに来た方が増えたんだろうな。。 診察室に呼ばれ、先生が今回の受精卵について説明してくれました。 採卵数に対して2

          移植準備期間