見出し画像

もう挫折しない!禁煙治療アプリは保険がきいて3割負担で使えます💖

こんにちは!ココ@コーチング薬剤師です💛

禁煙治療のアプリ🚭が保険適応される事になりました。

✅6ヶ月で27000円のアプリが保険適応になり、3割の8100円で使うことができます。
✅処方箋で出る禁煙補助薬との併用です。
✅薬を薬局でもらうことは変わりありませんがアプリになってより日常的に禁煙の支援が受けられるようになりました。

⭐️禁煙するとどんな良いことがある?

今、タバコ代は一箱大体440円
一日一箱として、1ヶ月で13200円、

1年間では158400円です💖

禁煙したら、ハワイに行けますよー🌈🌈🌈
と患者さんにはお伝えしています。

肺の中の黒い物質は無くなりませんが、タバコを止めればその時点で
それ以上はたまらなくなります。
タバコを吸っているとCOPDという慢性の呼吸器疾患に移行しやすく、
ゆくゆくは在宅酸素や酸素ボンベをつけて外出しなければいけなくなることが考えられます。

⭐️そもそも禁煙に病院は必要か

現在は以下の2つのパターンで禁煙をサポートしてもらうことができます。

1、禁煙外来のある病院で医師と相談しながら禁煙をする。処方薬あり
2、調剤薬局で市販の薬(ニコレットなど)で薬剤師と相談しながら禁煙する

薬局で使う薬は病院よりは少し弱いものになりますが、1類医薬品と言って
薬剤師と対面で購入することが必要な薬となります。

禁煙は根性だけではできないことが近年わかってきています。

タバコのニコチンの依存の他に心理的な依存もあると分かったからです。

身体的な依存はニコチンが神経伝達物質の代わりに脳内に刺激を与え、

ニコチンを摂取しないと落ち着かないなどの禁断症状を生じるもの。

一方心理的な依存とは生活習慣や癖によって禁煙しにくい状況になると言う

ものです。

今回の治療用アプリはこの心理的な依存を緩和するために使われます。

⭐️今までとどう違うの?


吸いたくなった時の対応の相談や禁煙を応援してもらう事は

薬局の薬剤師が行っていました。

薬局によっては禁煙指導薬剤師という講習を受けた薬剤師がいて禁煙の際の

様々な困った!について相談に乗ってもらえました。それ+アプリも利用で

き、困ったときにより素早く援助が得られるという事です。

⭐️どうやって保険を使うの?

保険適応の方法ですが、

✅禁煙指導の医師がログインコードを発行し、そのパスワードでアプリを起動させることが必要
✅毎日一酸化炭素の数値を測り、アプリに入れる。
✅日々の吸いたい衝動などの入力をする

その時々の吸いたい衝動に応じて効果的な対処法が表示されます

医師が遠隔で確認が可能です。

⭐️禁煙指導薬剤師はいらなくなる⁉️

禁煙指導薬剤師という資格があります。講習を受けて認定されます。

私も持っています。

いわば、アプリと同じ感じです。

アプリでは

タバコを吸いたくなったー

とか言うと、「なぜ吸いたくなったのですか?」

とか、「辛いですよね」と共感してくれたり、「ガムを噛むと良いでよ!」

とか「部屋の掃除をしてみましょう」とか具体的な行動を提案してくれ

ます。そうそう、そういうことを患者さんと窓口でもしくはお電話で対応し

ています。

窓口で得られる非言語情報はたくさんあります。私は窓口での薬剤師との

対話は禁煙の補助としてだけでなく、心の支えとして重要と考えます。

とはいえ、ここまでくると本当に薬剤師もいらなくなるかもしれないです💦

これからはまさしくAIの時代ですが、私はAIにはなし得ない仕事が薬剤師にはある!

と感じています。

⭐️AIに成しえない仕事をする薬剤師とは

AIになし得ないところで患者さんをケアできる薬剤師だけが生き残っていき

ます。いや、必要とされています。

じゃあ、AIに成しえないことって何?そう思われた方はぜひこちらをご覧

ください。

⭐️あなただけのスペシャルな薬剤師を持つために

患者さんは「 治療で叶えたいこと 」が気がついているかいないかに関わ
らず持っています。

私はお話をしていると本人も気が付いていない治療へのニーズに気がつくこ
とが多々あります。

薬剤師はもとより、患者さんである方々にもその事に気がついてもらい、自分の叶えたい事に気がついてくれて自分を支援してくれる薬剤師を見つけてほしいと思います。

もしくは、そんな薬剤師を育てていただけませんか?

「 主治医は自分で作る 」と言う言葉を聞いた事がある方はいらっしゃいますか?

これは、そもそも自分のことを診てもらうときに
はじめはそりが合わない先生だ、とか、自分のことをわかってくれない先生だとなんとなく合わない先生だと思っても、自分が
「 ここを知って欲しい、こういう気持ちを持っている 」と伝えることで
主治医が同じ方向を見て治療を助けてくれると言うことだと私は思います。

薬剤師も同じです。
あなたが自分の気持ちや価値観を伝えることであなたのためになる薬剤師が育ちます。
育てば収穫として自分のために動いてくれる薬剤師となるのです。
方法は簡単です。
自分の気持ちを伝える事。
例えば、
✅親が糖尿になったので自分もなると思っていたがなってしまって足を切るのが怖い
✅血圧なんてなんとかなると思っていたが、寒くなってきたら上がってきて心配
✅何か話をしたいが何を言っていたのか分からない

薬剤師は「変わりないですか?」
と聞くと思いますが、それは開いた質問と言って、患者さんに
「なんでも話して良いですよ」というサインを送っていると学校で習っています。
患者さんの方は、そんなに親しくないし、心配なことやこれでいいのか不安はあるけれど、体調は変わりないと言えば変わりないよな…
とつい「変わりないです」と答えがちだと思います。

本当は薬剤師が心配な事はないですか?とか、
少しお話ししませんか?など、うまく持っていければ良いのですがそうも行かない場合は、ぜひお話聞いてもらえますか?と、話しかけてみてください。とても喜ばれると思います。

お話しした後は、自分はこういう風になりたいという希望を伝えてください。
例えば
✅毎週ゴルフに行くのが楽しみだから、血圧を安定させたい
✅妻と旅行に行くのでもし途中で具合が悪くなったらどうしたらいいか教えてほしい

などなど。
ここまでわかれば私たちもできる援助がたくさんあります。
ゴルフのために血圧を安定させたい方には
✅塩分摂取
✅良質な睡眠
✅適度な運動
✅家族歴からの血圧に関しての考察
✅他の原因の検索
などなどできる援助は沢山あります。
どうか自分のことをわかってくれて気軽にできる薬剤師を持ってください。

🍀まとめ🍀
✅6ヶ月で27000円のアプリが保険適応になり、3割の8100円で使うことができる。
✅禁煙生活での困りごとをアプリで解決できる
✅薬剤師にはAIになしえない仕事ができる

読んでくださりありがとうございます💖
スキ・フォローなどして頂けると飛び上がって喜びます💖
これからも創作を楽しみ続けます💖

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,359件

ご覧いただきありがとうございました😊この記事が気に入っていただけたらぜひサポートお願いします🌱サポートいただいた費用は日々の創作のための本の購入や noteを書くために使わせていただきます。皆さんからの応援で一歩ずつ前へ進んでいきたいです💖