見出し画像

ひどい扱いを受けたのに心からありがとうの不思議

IKEAで買ったシステムキッチンと、いくかの家具がやってきた。

配達員さんが3人ほどで運び込む。

まぁ雑!!



荷物の長さ分からんのか?と思うほど、あちこちの壁や扉にぶつける。

「気をつけて下さい!」と言おうもんなら、

睨みつけらる始末。٩(🔥ロ🔥)و ̑̑

日本で運送屋さんが、床に敷物を敷き、壁にクッション材を貼って、運んでくださっていたさまを思い出す。

そして洗濯機もやってきた。
洗濯機設置スペースはお風呂場だ。

運送屋さんは、開梱し、お風呂場に洗濯機を置いた。
排水ホースがある。
だらりと床に垂れているホースは放ったらかしのまま、知らん顔で帰ろうとする。

「これは、どうするの?」と聞くと、

排水ホースを、
あろう事か浴槽に投げ入れた。

そんな処理ある?

まして、

置いたならまだしも、投げるとか!!

(*`Д´)ノ!!!

WiFiを申し込んで使えるようになるまでにかかった日数は1ヶ月半。

停電で何故か使えなくなったWiFiが、使えるようになるまでにまた1ヶ月半だ。

怒り心頭!!

なのに、なのに、使えるようになった時、

「ありがとう〜〜!!!」

って、お礼を言ってしまっていた。

感じ悪い人は当たり前となり、

いい接客を受けると、

それだけで嬉しくなって
「ありがとう〜〜!!」と言っている。

完全にドイツのペースにはまっている。

冷たくされたり、乱暴に扱われたりした後、
優しくされた時、
すごく嬉しくなりませんか?

ほんま、それの状態!!

◤◢◤◢注意◤◢◤◢

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?