見出し画像

多民族スクール 準備クラス その走り方はお笑いのやつ

「黒板に書いてある字がわからん。」

と娘に言われ、

「眼科かぁ。」

初めての病院。
どんなビックリが待ち構えているやろう?
ハードル高そうやなぁ ( ˘•ω•˘ ;)と焦った。

しかし娘が困っていたのは、

先生が書く癖の強いミミズ字にあった。

解読不能!!


これは " f " かなー? " t " ちゃう?

これが " h " ですか?
どう考えても、" n " やけど。

これじゃあ、板書ができへん。

ミミズ字先生続出で、
まさかの落とし穴に落ちた。_ト ̄|○

日本の先生、
特に国語の先生のキレイな字を思い出す。

当たり前だったあのきれいな字は、当たり前ではなかった。

始業は7:45で、45分授業だ。

ふたコマ90分間同じ科目が続くこともある。

ひとコマ別の科目を挟んで、またドイツ語ということもある。

科目はドイツ語ばかりではないが、何の科目をやっていても、結局ドイツ語の授業となる。

集中は続かず、ボーちゃん ( ¯−¯ ) になってしまう。

そんな中、唯一すぐ表彰台にあがれた科目があった。

体育だ。姉弟で1位と2位を独占だ。🇯🇵

取り立てて運動神経が優れていた訳ではなかった。普通程度だ。
しかし子供たちは今、抜群の運動神経だと拍手喝采である。

走る┗(˘ω˘ )┓よー、と言えば

幼稚園児でさえ、肘を曲げ腕を前後に振り、腿を上げ交互の足で地面を蹴り、前傾で前へと進むだろう。教えなくてもだ。

Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ…

膝をほぼ曲げずに走る。
下腿が、横に振られ、地面に下ろされる。
肘は曲がっているが、腕は横に降られている。

完全にお笑いで見るやつ。

体育は良い。発散できる上に笑えるんやから。

子供たちは、毎日毎日、単語を調べていた。

分厚い辞書で。

せっせと。

娘は日本の国語の先生の字を死守。

「なんと、美しくノートを仕上げることよ!!」と、これについてもすぐに表彰台へ。🇯🇵🗻

息子は時々イラスト、スライムを入れながら、
ミミズ字を習っていった。🇩🇪🏰

とうとう息子は手紙を書いた。

日本のおじいちゃんおばぁちゃんに宛てて。

お願いです。
ぼくに電子辞書を買ってください。

と。

どこから電子辞書の情報を得たのか、

なかなかの要領よし君だ。

つづく

つづきはこちら

( 多民族スクールはこちらから )

( ミミズ字はこちらから )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?