気づいてる?
感じていることを具体的に言語化することによって、人間の恐怖心や攻撃性を司る脳の部位である「扁桃体」の活性を抑えられる
って皆さん知ってましたか?
皆さん、自分が今何を感じてるか直ぐに言えますか?感情が揺れ動いてからそれを感じるのは、多くの場合難しくないですよね。
ただ、それを言語化してその感情の名前を意識してることは意外と私達、してないんですよね。
実は『なんかモヤモヤする。』『なんかイライラする。』『なんか泣きたい。』など漠然とした感情に突き動かされて行動化しています。
なので感情に振り回されて疲れてしまうんです。
【感じていることを具体的に言語化することによって、人間の恐怖心や攻撃性を司る脳の部位である「扁桃体」の活性を抑えられる】。
これ、古い脳の暴走を新しい脳である前頭葉が抑えているってことなんです。
よくわからない蠢く感情は、よくわからないから不安で怖い。でも、その感情に気づいて名前をつけることで、よく出逢う感情へ変わります。そうすると私達は『また君か。』と付き合い方を覚えていきます。そうすると、振り回されることなく共存していくことが出来ますよ🤝
生きている限り感情はなくなりません。少しずつ自分のなかに蠢く感情の名前に気づいて頭の中や口の中で、紙に書き出して言語化していってくださいね😄