日記Twitter

Twitterは「信用力」が鍵。

こんにちは、心理カウンセラーの美結(@kokoromiyu_58)です。

本日のnoteでは、『Twitterにおける信用力』について記述していきます。

まずは、前回のおさらいから始めます。
先に「Twitterのフォロワー様を増やす方法。」をご高覧くださいませ。

それでは、
『Twitterにおける信用力』について記述していきます。
とある方のTwitterトップページを画像で紹介します。

良くないTwitter

良くないTwitter.-2png

上記の画像で、
紹介したユーザー様について、どれだけの情報を得ることが出来ましたか?
好きなゲームはユーザー名で分かりますが、他の情報が一切ありませんね。

こちらのユーザー様の今後の活動が見えなくて不安です。
もしかしたら、私の苦手なアダルト系のツイートをするかもしれません。
あなた様なら、こちらのユーザー様をフォローしますか?
私なら、こちらのアカウントをフォローしません。
noteで紹介させていただくので、
せめてものお礼に、と思ってフォローさせていただきました。

会社に例えるなら、
Twitterのヘッダー画像とアイコンとユーザー名は名刺です。
自己紹介は会社概要です。

名前もどんな会社なのかもよく分からない、イメージもしにくい、
そんな会社とあなた様は取引できますか?

アイコンやヘッダー画像、ユーザー名と自己紹介は、
大切な『Twitterにおける信用力』に繋がります。

まだ未設定の方は、ぜひ分かりやすい内容で設定してくださいね。

また、
アイコンやヘッダー画像、ユーザー名と自己紹介以外にも、
フォローする上で『Twitterにおける信用力』に繋がるものがあります。

それは、『共通フォロー』です。
ここで、尊敬している大先輩との共通フォローをご紹介します。

良いTwitter

こちらの大先輩とは「998名様」も共通しています。
信頼している方が『共通フォロー』にいると、安心感を持ちます。
『共通フォロー』の数は、多ければ多いほど、高い安心感を持ちます。

そう考えると、フォローするアカウント選びは、とても重要ですね。

そして、
『フォロー様数は可能性の数』です。
あなた様に沢山のファンがいるのであれば別ですが、
基本的に、フォローしている方の人数が多いほど、
フォロバされる可能性が高くなる傾向にあります。
「フォローされるのを待つ」のでは無く、
積極的にフォローして、RT&いいねとリプライを送ってみてください。
無言フォローされるよりも、RTといいねがある方が嬉しいし、
そこにリプライを頂けたら、更に嬉しいものです。
お相手様もフォローされたことに気付きやすくなります。

何度も申し上げますが、
Twitterはコミュニケーションツールです。
コミュニケーションを省いて、数だけ追ってもいずれ伸び悩みます。
どうかそのことだけは忘れないでください。

それでは、
あなた様のTwitterライフが、心豊かなものになりますように!


最後までご高覧頂きまして、ありがとうございます。

このnoteで、あなた様の心と少しでも繋がれますように。
i wish.


-----------------------------------
Twitterフォロワー様大募集です
━━━━━━━━━━━━━━━━
https://twitter.com/kokoromiyu_58
━━━━━━━━━━━━━━━━

今後の活動のために、サポートして頂けると幸いです!ご支援お待ち致しております!