見出し画像

配偶者や恋人がうつ病で休職したときにできること

こんにちは。ゆっきーです。

高校教員として3年働き、3年目の後半にうつ状態及び身体表現性障害と診断され、休職→退職→転職という道を歩んできました。

もし自分の配偶者や大切な人が明日うつ病で休職するとなったら皆さんはどのように反応し行動するでしょうか。何かしてあげなきゃ、とかいろいろきをつかわなきゃって考える人が多いのではないでしょうか。

彼氏(旦那\彼女\妻)がうつで休職したときにできることは何でしょうか。今回はこのトピックについて書いていきます。

結論 「課題の分離」

配偶者や大切な彼・彼女がうつ病になったときにできることはずばり「課題の分離」です。課題の分離とは彼(彼女)にしかコントロールできないことと、私にしかコントロールできないことを分けて考えるということです。

課題の分離をする理由は人間関係の問題がわかりやすくなって自分が何をすべきか明確になることからです。少しわかりずらい考え方なので具体例で説明します。

うつ病で休職中の彼氏が朝全く起きてこないし、常に気分が落ち込んでいて、彼女のAさんはたまにイライラしてしまいます。

Aこさんの状況を課題の分離で考えると
・「朝起きれず、気分が落ち込む」のは彼氏の課題
・「イライラする」はAさんの課題
ということになります。

アドラー心理学で有名なアドラーの著書「嫌われる勇気」の中で、対人関係のトラブルは「他社の課題に踏み込む」ことによっておこると書かれています。

他者の課題に踏み込むことによって、結婚生活にひびが入ってしまう可能性もありますし、もっと良くないのは、彼氏がうつ病になったのは少なからず私が原因なのではないかと思うようになってしまうことです。

彼が取り組んでいる課題には立ち入らず、助けが必要であればいつでも助けるよというスタンスをもつことが大切です。

実はこの話は私のお付き合いしている人から聞いた話です。彼女は私が休職中に「嫌われる勇気」を何度も見返して、この課題の分離を実践していたそうです。

うつ病の彼氏(旦那)がいるとつい、私が何とかしなくちゃと頑張る人が多いと思うのですが、課題の分離を意識して、いつでもあなたが助けを求めたら助ける準備はできてますよというスタンスを示してあげるといいかなと思います。私もそれですごく助かりました。

さいごまで読んでくださりありがとうございました。
休職の体験談や休職後の仕事について書いていきます。良かったらフォロー、いいねよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?