見出し画像

自分が幸せになることが誰かの光になる

こんにちは。ゆうです。
このnoteをみつけてくださってありがとう。

心を整え社会的に飛躍しよう!
と思って入った心の講座。

トラウマを癒し
ネガティブな信念を手放し
新しい人生設定で歩み始めた私。

結果
私の変化が夫婦関係を変え、
この2ヶ月は
信頼と愛と歓びに満ちた
新婚時代より幸せな日々を送りました。

8か月の学びを経た今、
私は本当は
自分自身・家庭を
愛に満ちたものにしたくて
ここに入ったんだ!

と確信しています。

今私が手にしているものは
「幸せな夫婦関係」です。

でもそれって
仕事のように誰かの役に立つものでもなく
家庭という閉じた世界の話。

自分が幸せなだけで
 講座が終わって良いのだろうか?


という気持ちがぬぐえませんでした。


講座では毎回一ヶ月のシェアをします。

私はこの幸せな変化が続いていることを
話しました。

講座が終わってから

「夫婦関係が幸せという話を聞いて
 自分にも希望がもてた」

「どういう感覚なのかもっと知りたい」

「あなたの幸せな光を感じて
 自分も幸せな気分になった」

と仲間が感想を伝えてくれたんです!

ビックリ!

私が愛に浸って
幸せをかみしめているだけで
誰かの希望や光になる?!

考えてもミナカッタ!!!

誰かの光になるって
こんなイージーモードでいいのか?!

もっと…自分を削るイメージだった。

でもそれは逆だった。

自分を丸く満たすんだ!

私は
自分の行為の価値は
行為の大きさに比例する
と思い込んでいることに気づきました。

凄い経験・大きな決断・多数相手…
は大きな価値がある。

日常・小さな選択・目の前の一人相手…
は小さな価値がある。


でもそうじゃない。

一杯の水」が
いま山で遭難している人と
いまフルコースを食べている人では
価値が変わるようなもの。

そもそもやってる私が
決めることではなかった
んですよね。

そして
本気でやっていること
=純度が高い・ピュアなこと には
誰かに届くレベルでエネルギーが宿る。

行為の大小に関係なく
その人が本気で純度高く行うと
エネルギーが発光する。

人間は本能で誰かの役に立ちたい生き物。

でもまずは

自分が満たされること。

自分が幸せになること。

自分が幸せになることに本気になれば

自ずと誰かの光になることがある。

仲間のおかげで
 魂の声に従って
 純度高く愛に浸って幸せをかみしめ続ける
と決めました。

私をありのままで受け入れ、励まし、
思いやりを現してくれる仲間に
感謝しかありません。


本日もお読みいただき 心からありがとう

あなたの今日の小さな歓びは?

善き一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?