見出し画像

盗賊の風上にも置けない奴ら 【HUNTER×HUNTER 考察】


・幻影旅団は盗賊らしくない


・ワザとそうしている?

って内容です

(HUNTER×HUNTER カラー版 9巻)

盗賊の鑑……どこが?


じゃあ豪邸が欲しくなったら家主をブチ殺して奪うんでしょうか?
機動隊に家を穴だらけにされながらナイトプールでサーフィン?
やることなくなって手配度MAXで遊んでるGTAプレイヤーかな

高級ホテルにいったら執事を脅してサービスしてもらうんだろうか?
席に座ってる間にコック共々逃げ出して何も食えないと思うが

そもそもウボォーの欲しい物がよく分かりません
団員達の欲しい物も分かりません

アジトは汚い廃墟のままだし、身なりも汚いまま
天空の城ラピュタで飛行石に目を輝かせてるドーラ一家のような
盗賊として「絶対にこれが欲しい!」という熱意が見えてこないのです

(HUNTER×HUNTER カラー版 36巻)

ここも正直アホくさと思って読んでました
国家や宗教が大事にしてる宝物なんて、無頼漢にはガラクタでしかない事がほとんどです
日本にも「三種の神器」と呼ばれる鏡・剣・勾玉が皇居その他に納められていますが、価値のわからない者にとっては銅か鉄製のインテリアでしょう

クロロだけはその文化的・芸術的価値が理解できるんだろうし、製作者の
心の闇に触れたがる性格がスキルハンターの土台になってるのも分かります
で、他の団員達はなんでその趣味に付き従ってるのか?
要らない物を盗むために盗賊団に入ったわけではないでしょう

深く描かれてないだけで裏で団員達と相談したり揉めてるのかな?と

しかし、2つのシーンから『それはない』と確信しました

(HUNTER×HUNTER カラー版 8巻)


『どこ狙うと思う』?『何を盗るかいけば分かるよ』?
これ、自分が欲しくない物だった場合でもボスの命令とあらば動きますって事ですよね
盗むことはもう決まってて内容を聞きに行っている

(HUNTER×HUNTER カラー版 34巻)

これも事後承諾で全員集合です、やはりおかしい
カキンのお宝(壺)なんて、どう考えてもクロロしか得をしないでしょ
奪うのが金なら分配できるし交換できるから団員達も納得するでしょうが
欲しいかどうかも分からない骨董品を盗むのをボスから一方的に伝えられて
それに付き合うって、盗賊の一員としてそんなことありえます?
それぞれの利害が一致したから集まってるのが盗賊団のはずでしょう

まっとう?な盗賊グループなら離反者が出ますよこんなもの、とにかく

ことごとく『盗賊設定』が破綻しているのです

動機と行動が噛み合ってない
なのに命を賭けてるのは別の理由があるからでしょう
(これは別の記事で考察しました)

そして、その強奪スタイルですが

(HUNTER×HUNTER カラー版 8巻)


スマートさのカケラもありません
盗賊というよりテロリストか革命軍に近い暴れ方です

盗賊の理想形とは
『少しのミスも許されない綿密な計画を立てた上で
犠牲者も発見者も出さずに、気づいたら全てが盗まれていた』

というのが1番美しいし、カッコいいわけです
脱獄映画なんかもこれに当てはまりますね

盗まれる体制側が強ければ強いほど
不利な状況であるほど盗人や脱獄者が美化されるわけです

その美学を足蹴にするような力技による解決
ハンパに変装や演技を挟んでるぶん醜いくらいです

盗賊としてあるべき姿や美学から
幻影旅団はことごとく外れているんです

もしかしたら意図的にそうしてるのではないか?または無意識に

クロロ達は悪党を美化したくないのではないか
その悪党共がサラサを殺したのだから

「お前ら悪党の流儀や美学なんぞ上から踏み潰してやりたい」という深層心理が
この大ざっぱな戦い方や、動機のチグハグさの正体ではないか
と思うのです


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,159件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?