見出し画像

ここのね活動報告レポート|2024年2月〜3月

みなさんこんにちは。ここのね自由な学校です。

今週から新年度が始まり、あれ?この前卒業式だったような…と一瞬で終わった春休みにドキッとしているスタッフ、そう私です。。。

さてさて、2023年度が無事に終わりました。大きな怪我や事故もなく1年間を終えることができました。いろんな形で支えてくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。

2月・3月を振り返っていきたいと思います。

ここのねでの味噌作り


ここのねで約3or4年ぶりにお味噌を作りました。ここのねの分のお味噌と希望する家庭のお味噌を作ったので、出来高100キロ近いお味噌を仕込みました(がんばったぞ〜笑)

大釜で農薬不使用大豆を茹でています
小雨が降っていたのでタープを張って….
竹田の麹作り名人お手製の麹
茹でたての大豆 甘くて濃くて美味しい味♡
こんな量があると圧巻!
お塩と麹、少々大豆の茹で汁をまぜて。ひたすら混ぜる
ビニールに大豆を入れて足や手でつぶしてみたり。あっちっちー。

今回は、保護者さんと協力してお味噌を仕込むことができました♬そして、子どもたちは火起こし、麹と塩を混ぜる、大豆をつぶす、煮汁をくむなど、それぞれがやりたいことを楽しく行っていました。

地球とつながる感覚を養うために、自分たちに合ったゆっくりペースで食や自然や動物と触れ合っていきます〜○次はどんなことをしようかなとワクワクしているスタッフでした♬

2023年度 学習発表会

文化祭チームの新聞作り
体育祭を担当した子
マイプロジェクトで折り紙を展示するための準備中
マカロンプロジェクト 自分のオリジナルマカロンを研究中
お店で売っているマカロンみたい♡
ミニチュアスイーツプロジェクトの子の作品
漫画プロジェクトを立ち上げた子 作品を仕上げています
切り絵プロジェクト 何をつくってるのかな?
体育祭チームの発表
ここのね制服チームの発表 完全オリジナルの校章とリボンタイを紹介中
レゴプロジェクト ひとつひとつに名前がつき、がんばったところも書かれている
保護者のみなさんも質問したくなる発表もあったり
はじめての発表をがんばったり
低学年さんによるプチ劇
高学年さんによる文化祭の発表
2年連続のへびの研究発表

2023年度の学習発表会がありました。プロジェクト発表と各クラス発表の二つの部門がありました。

プロジェクトでは、自分たちが制作した動画制作・旅・マカロン・漫画・切り絵・折り紙・レゴ・蛇・ミニチュア作品を展示や発表しました。

各クラスでは、高学年によるテーマ発表(文化祭チーム・制服作りチーム・体育祭チーム)と低学年さんによるごかん発表(授業の中で一番印象に残ったことを発表するスタイル)を行いました。

1年前、みんなの前にたって発表することができなかった子が、前に立ちマイクを持って堂々と発表していました。

数ヶ月前、なにもやりたいことがないと言っていた子が、「俺、これする」と自分で決めて、集中して活動に取り組んでいました。

最近「漫画家になりたい」と夢を見つけた子が、自分に必要な知識や技術を取り入れて毎日漫画を描き続けて、作品を完成させました。

この子たち以外にも成長した姿が見えた心嬉しくなる学習発表会でした✨

卒業式

20243月20日、ここのねを卒業する小学6年生と中学3年生の子を見送る会を開催しました🕊✨

みんなで一輪ずつお花を持ってきてできた色とりどりの花束♡


卒業証書授与

子どもたちによる司会、贈り物、保護者さんと子どもたちお手製の手作りアルバム贈答、「やさしさに包まれて」合唱、こうちゃんの最後の授業、記念撮影。

お別れ会の後はみんなで交流会🌟理事の方や卒業生の子が来てくれた✨
ここのね卒業恒例、扉に自分の自画像を描いています(2022年度〜)


はい、チーズ📸✨

小さな学校の手作りお別れ会は、なんとも温かくて優しさに包まれた時間になりました。彼らと初めて会ったのは、3〜4年前のこと。過去の写真を見返してみると、あの頃の幼さはすっかりなくなり、今では凛とした姿のお兄さんに成長していました。

彼らの旅路はどんなものになるのでしょうか。

私たちは、これからもずーっと二人の応援団で協力者。無限大の可能性をいつまでも信じているよ。

また会える日まで


ゆかちゃんお別れ会

温かくて優しさに包まれていた卒業式から少し時間が経ち、水曜日から活動が始まる準備をバタバタと進めるスタッフこうももです。

小6、中3の子が卒業を迎えたと同時に、1年半もの間、ここのねをずっと支えてくれたスタッフゆかちゃんが卒業していきました🕊️✨

「わたしなんかほんと何もできないよ〜」

と言いながら、どんな時でも子どもの横にいて、うんうんと話を聞いて、一緒に楽しむ!その姿勢があったからこそ、子どもたちからの人気は絶大なものでした。

その姿勢にいつも私たちが学ばされることばかりで、大きな変化のあった昨年度は、ゆかちゃんが居てくれたことでここのねが大きく安定した年でもありました。

しかし、ゆかちゃん大きな夢がありました。それは養護教諭として教員採用試験に受かることーー。

その夢を聞いていた私たちは「受かってほしい!」と夢を応援し続けてました(かなり寂しさはあったけれど😭)。

そして、この春から自身の夢を叶え、小学校の養護教諭としてキャリアをスタートします。

不安もあるだろうけど、ゆかちゃんなら絶対に大丈夫✨
というかゆかちゃんが保健の先生なんてめちゃ贅沢だから!

ここのねはいつでも帰って来れる場所だからね☺️
1年半、本当に本当にありがとう。

近況を報告しにまた遊びに来てね〜☀️

そんなゆかちゃんのために子どもたちからのお別れ会のプレゼント❣️

謎解き宝探し。
低学年さんによるダンスと組体操

企画者の高学年の女の子たちが、会の流れや司会や説明の担当を決めてくれ、とっても楽しいお別れ会になりました♬

なぞとき宝探し、脱出ゲーム、プレゼントなどなど。最後はゆかちゃんの大好きな歌「また会える日まで」を皆で歌って、ゆかちゃんが作ってくれた思い出動画をみました🥰

ゆかちゃんがいた約1年半のことはずっと忘れないよ。ここのねのみんなの宝物。本当にありがとう❣️✨✨


(2月のご支援いただいた皆様)

☆継続寄付 44件 
髙田実里様、荻野拓様、佐藤香衣様、新宮貴志様、村橋友介様、合同会社kuu.様 、谷川哲也様、長谷川直子様、平栗布海様、板井徹也様、堀江尚子様、井原くみ子様、印口亜維璃様、羽田野千佳様、石黒正信様、野崎禎士様、西本元啓様、高橋ひとみ様、北原辰也様、宮本新一様、榊山達也様、泉 香織様、榊山啓二様、神谷和佳様、佐々木信弥様、近藤釼一様、古田宜史様、尾中裕介様、佐々木路子様、丸鶴雄一様、牧野宏様、川上英俊様、金山顕子様、金山文江様、松江隆明様  +他7名様

☆単発寄付 3件
川上英俊様、安東秀典税理士事務所様、榊山啓二様

☆物資・体験寄付 
豊後大野 秋篠様 薪
大分   片島様 薪
大分   川上様 かりんとうまんじゅう
大分   横田様 バドミントンラケット
大分   川上歯科医院様 歯ブラシ15本
豊後大野 最上様 おかし
愛知   近藤 様 本、リボン(amazon欲しいものリストから)
豊後大野 首藤様 卵
     匿名    洗濯のり(amazon欲しいものリストから)
豊後大野 小倉様 さつまいも

☆ボランティア
豊後大野 神田様 お昼ご飯作り 毎日
豊後大野 首藤様 お昼ご飯作り 毎月曜日
豊後大野 小倉様 お昼ご飯作り 毎木曜日
豊後大野 真鍋様  読み語り 毎月第四木曜日

(3月のご支援いただいた皆様)

☆継続寄付 47件 
髙田実里様、荻野拓様、佐藤香衣様、新宮貴志様、村橋友介様、合同会社kuu.様 、谷川哲也様、長谷川直子様、平栗布海様、板井徹也様、堀江尚子様、井原くみ子様、印口亜維璃様、羽田野千佳様、石黒正信様、野崎禎士様、西本元啓様、高橋ひとみ様、北原辰也様、宮本新一様、榊山達也様、泉 香織様、榊山啓二様、神谷和佳様、佐々木信弥様、近藤釼一様、古田宜史様、尾中裕介様、佐々木路子様、丸鶴雄一様、牧野宏様、川上英俊様、金山顕子様、金山文江様、松江隆明様、裵福泰様、川上和久様、金崎美和様  +他7名様

☆単発寄付 1件

☆物資・体験寄付 
豊後大野 首藤良子さん 卵
豊後大野 最上伊吹さん おかし
豊後大野 OKAERIHOUSEさん バゲット20本、米3袋

☆ボランティア
豊後大野 神田さま お昼ご飯作り 毎日
豊後大野 首藤さま お昼ご飯作り 毎月曜日
豊後大野 まなべさま  読み語り 毎月第四木曜日

いつもありがとうございます!;;✨✨

(ここのねをさらに応援していただける方へ)

☆ここのね自由な学校は、補助金や助成金の対象にならない民間スクールです☆
1日15円(月500円)〜で、ここのねの学校づくりを継続的に応援できます!2025年3月31日までに継続寄附100名を目指しています!

☆Amazonのほしい物リストから学用品の寄贈も受け付けています☆
学習テーブルやパソコン、洗剤など学習に必要なものを募集しています。

ここのね自由な学校は日本の法律上、公的な支援が受けられません。それは回り回って子どもたちの経済負担に重くのしかかっています。ここのねを「誰でも通える学校」にするため、ご支援をよろしくお願いいたします!ご支援いただいたお金は、給付型奨学金や施設設備の充実等に利用させていただきます!