マガジンのカバー画像

立ち上げ〜全日開校までの物語

22
ここのね自由な学校の立ち上げから全日開校までの軌跡をまとめています。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

なぜ学校を創るの?①

ここまで半年間、色んな場所で「ここのね自由な学校」の広報をしてきたけれど、「そもそもなんで学校を創ろうとしているの?」と思った人も多いのではないだろうか。そこで、この記事では、なぜ私(スタッフななえ)が学校を創ろうと思ったのかについて書いていきたいと思う。 かなり長くなるので、「子ども時代~育休をとる前まで」と「育休時代~学校現場に復帰して退職するまで」、「退職してから、ここのね自由な学校ができるまで」の三部構成で書いていきたい。 学校が大好きな子ども時代。私自身、小学校

なぜ学校を創るの?②

第一部☟を読んでくださった方々、ありがとうございます。 第二部は、育休時代に初めて出逢った「オルタナティブスクール」のこと、現場に復帰してから、二度退職届を出したことなど、これまた盛りだくさんな内容になりそうですが……最後までお付き合いしてもらえると嬉しいです。 ななえ、母になる。「働きたーい!」と後ろ髪引かれながらの産休・育休生活が始まった。今までたくさんの子どもたちと関わってきた私は、完全に出産と育児をなめていた(笑)。世のお母さんたち、ごめんなさい。産んでみて初めて

なぜ学校を創るの?③

第一部、第二部を読んでくださった方々、ありがとうございます。第三部は、退職まで書けたらいいな…と思います。(←弱気(笑)) 4年ぶりの学校復帰。いよいよ、学校復帰。オルタナティブスクールを半年間見て回った私の気持ちは複雑だった。今すぐにでも学校を創りたいという気持ちと、もう一度学校現場で働きたいという気持ちが半々。同じく小学校の先生である夫は、「働きたい!!」と燃えたぎる私の気持ちを応援してくれ、「思う存分働きよー。」と、一年間育休を取ることを決めてくれた。1歳4カ月だった