見出し画像

心から安らぐ、元気になるコミュニティをつくりたい

今回は、わたしが今後実現したいことについてお話しします。

いきなり暗い話になってしまいますが、わたしは幼少期に母親が家を出ていき、しばらく父親に育てられました。
その母親と過ごした日々で覚えていることは、怒鳴られていたことくらいです。

そして、小学生になる前に父親は新しい母親を連れてきました。

新しい母親にも子どもがいて、お互いに連れ子がいる状態での再婚でした。

新しい母親は自分の子どもが大好き、わたしのことは・・・

新しい母親の子どもが

  • 家事の手伝いをしなくても

  • 忘れ物をしても

  • テレビを見ていても

怒られないのに、わたしだと怒られる、叩かれる

そんなことは日常茶飯事でした。

父親は仕事で忙しく、家庭のことにはあまり関わりません。

そんな環境で育ったわたしは、いつも周りの人の顔色をうかがって、怒らせないように、嫌われないようと過ごすようになりました。

今は、いろいろな出会いのおかげで、ビクビクしながら過ごすことはだいぶ少なくなりましたが、あの頃はほんとうに辛くて、生きている価値なんて感じられませんでした。

だから、わたしは

  • 溜め込まずに言いたいことを言うことができる

  • ありのままの自分で受け入れてくれる

  • 心から安らぐことができる

  • 元気になることができる

コミュニティをつくりたいと考えています。

まだまだ至らない点も多くあると思いますが、こういう思いを持って発信していますので今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?