ネガティブとポジティブのスパイラル

人間は「挑戦」と「安心」を繰り返して、徐々に緩んでいく。ポジティブなスパイラルが生まれていき、影響の輪がどんどん広がっていく。

逆に「現状維持」と「不安」を繰り返して、徐々に締まっていく。ネガティブなスパイラルが生まれていき、影響の輪が小さくなっていく。

自分がネガティブ思考でループしているなと感じたら、とりあえず動いてみるのがいいかもしれない。普段とは違うことを1つでもいいからやってみる。

ループは回せば回すほど加速していくし、その状態に慣れて、それが当たり前になってしまうから、ネガティブなスパイラルは早めに対処した方がいい。

立ち止まって、自分の状態を俯瞰して、心の声に耳を傾けてあげて、自分の向かいたい方向じゃないなと感じたら、軌道修正してあげよう。

なによりもまず自分を大切にね。

ではまた!

しゅんたろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?