青空 すみれ

20代/女、全盲/神経発達症(自閉症スペクトラム)。趣味はピアノ弾き。私の感じたことを…

青空 すみれ

20代/女、全盲/神経発達症(自閉症スペクトラム)。趣味はピアノ弾き。私の感じたことを記録する、“すみれ書庫”、それがnote。

最近の記事

事業所は安心できる大切な場所だと感じた話

以前、“通所先で安心して過ごせない”という内容のnoteを書きました。 これを書いた時期にはその気持ちに間違いはなかったのですが、今、気持ちに変化があったのでその変化を書いてみようと思います。 調子の悪い通所日この日は朝から、“事業所で不適切な行動をとる”ということばかり考えていました。 そのほかにも、過去にあった嫌な出来事を思い出して、落ち着かない時間がたくさんありました。 そんな状態ではありましたが、いつもどおり家を出発して事業所に行きました。 事業所では朝から思

    • サントリーホール オルガン プロムナード コンサート

      今月初旬、人生で初めて、東京都港区にあるサントリーホールに行った。 目的は、平日お昼に月1回、開催されている“サントリーホール オルガン プロムナード コンサート”を聴きに行くこと。 長い時間、座っていることが苦手だから、30分の公演時間は長すぎず、楽しくパイプオルガンの響きを堪能できた! この公演を知ったきっかけは、サントリーホールの公式noteに、サントリーホールのパイプオルガンをピックアップした記事が掲載されていたから。 オルガンの響きは、動画サイトで聴くマイクや

      • 私の居住地で障害福祉事業をしている社会福祉法人の事業報告をみていると、“重度知的障害のある自閉症”という言葉がたくさん出てきた。 この法人に限らず、生活介護事業は私みたいなタイプの人は受け入れできないのかな… 通所事業所を変えて、今より通所が楽しくなるかどうかはわからないけど…

        • iCloud+のメール機能をフル活用する私のメールさばき

          iCloudなくして生活は成り立たない私はApple製品がとても使いやすいと思っていて、iPhone 13とMacBook Air(M1)の2つを使って暮らしています。 これらのApple製品でデータの同期ができるのがiCloud。 Apple IDを作成すると誰でも5GBのiCloudが利用できます。 このiCloudで通常より多くの機能が使いたいときには、iCloud+を使うことができて、私はこのiCloud+を使って、書類の管理(iCloud Drive)、LINE

        事業所は安心できる大切な場所だと感じた話

        • サントリーホール オルガン プロムナード コンサート

        • 私の居住地で障害福祉事業をしている社会福祉法人の事業報告をみていると、“重度知的障害のある自閉症”という言葉がたくさん出てきた。 この法人に限らず、生活介護事業は私みたいなタイプの人は受け入れできないのかな… 通所事業所を変えて、今より通所が楽しくなるかどうかはわからないけど…

        • iCloud+のメール機能をフル活用する私のメールさばき

          週1回、自立訓練(生活訓練)に通所をして、それ以外の平日はずっと家で過ごす。こんな暮らし方に「このままじゃいけない!」という焦りを覚える最近。週2回は「楽しい!」と感じられる場所で、支援者さんと一緒に過ごせるようになりたい!支援者さんと家じゃない場所で過ごすこと、苦手なんだよね😕

          週1回、自立訓練(生活訓練)に通所をして、それ以外の平日はずっと家で過ごす。こんな暮らし方に「このままじゃいけない!」という焦りを覚える最近。週2回は「楽しい!」と感じられる場所で、支援者さんと一緒に過ごせるようになりたい!支援者さんと家じゃない場所で過ごすこと、苦手なんだよね😕

          通所はどうして必要なのか

          通所しても安心して過ごせない特別支援学校の高等部を卒業して5年くらいになる。 その間、3回の入院をしつつ、合計で2箇所の事業所を使ってきた。 「お仕事しなきゃ!」と苦しくなる 1つ目は就労継続支援B型事業所。 私と同じように視覚障害のある利用者が主に利用している事業所だった。 最初こそ楽しく通っていたのだけど、次第に「作業時間はみんなと同じようにお仕事しなきゃ!」という気持ちになって通所が苦しくなっていった。 通所中、一人で事業所の外に出たり、掲示物の画鋲を外して持って

          通所はどうして必要なのか

          支援者と過ごす時は調子が悪くなってはいけない

          最近、治療院に初めて行って身体のメンテナンスをした青空 すみれです。 身体は死ぬまでずっと付き合っていくものなので、健全な状態で長く大切にしたいと感じました。 タイトルの言葉、“支援者と過ごす時は調子が悪くなってはいけない”は、私がずっと思っていることです。 こう思っているから、通所しにくかったり、ヘルパーさんと外出しにくかったりするのだとわかっています。 それに、“ずっと元気に調子良く過ごす”ことは不可能で、どうしても支援者と一緒にいる場面で調子を崩すことがあるというのも

          支援者と過ごす時は調子が悪くなってはいけない

          計画相談担当との面談

          今週は計画相談担当との面談をした。 “モニタリング”と言うもので、利用しているサービス内容が満足いくものになっているかを確認するための面談。 先週に書いたnoteを読んでもらって、今の通所先のプログラムに参加するのが難しいと思っていること、ずっと家にいるのではなくて自分が過ごしやすいと思う場所があるなら通所したいと思っていることを伝えた。 いきなり違う事業所に通所するわけにもいかないので、まずは計画相談担当と今の通所先の管理者さんと一緒に、話し合いをしてみることになった。

          計画相談担当との面談

          通所は何のためにする?

          4月に退院してから通い始めた通所先が楽しくなくて困っている。 当初、週2回だった通所回数を、週1回に減らしたのだけど、通所の前日〜当日に気持ちが落ち着かなくなることは変わらない。 せっかくものすごいエネルギーを使って通所するから、行った先で「楽しい」と思えるほうがいいと思う。 今の通所先のスタッフさんが嫌ということはない。 毎回の通所で、何をするのか丁寧に説明してくれるし、嫌なことをされたことはない。 今、通っている事業所で実施されているプログラムが、難しいと感じる。

          通所は何のためにする?

          外出の翌日

          今週前半、通院のために支援者と出かけた。 雨の中、バスで移動して、受け付け、診察待ち、診察、会計待ち、調剤薬局に歩いて移動、調剤待ち、薬の受け取り、バスで家に帰る。 毎度、変わらないいつもの工程をこなしただけだった。 それなのに翌日は1日中、ほとんど動けなくて寝て過ごしていた。 水分補給をするために立ち上がったりごはんを食べるのもやっとだった。 その翌日は家で過ごすのは前日と同じだけど、水分補給をしたりピアノの練習をしたり、たくさん動けた。 前日と違って何をするにも動きや

          自分の支援者や家族に対する要求が無理難題やわがままを押し付けてしまっているんじゃないかと思う今日。 こんな日は、好きなことをしたり、気持ちを整理してみようと思う。 暮らしていると毎日が落ち着いているわけじゃないよねってわかってるんだけど、「毎日、落ち着いていたい」と願ってしまう。

          自分の支援者や家族に対する要求が無理難題やわがままを押し付けてしまっているんじゃないかと思う今日。 こんな日は、好きなことをしたり、気持ちを整理してみようと思う。 暮らしていると毎日が落ち着いているわけじゃないよねってわかってるんだけど、「毎日、落ち着いていたい」と願ってしまう。

          やりたいことが多すぎる

          私は週の半分以上を自宅で家族と過ごしている。 家にいるからといって何もしていないことはなくて、毎日いろんなことをして過ごしている。 たとえば、Swift Playgroundsを使ってSwift(Apple製品向けアプリを開発できるプログラミング言語)の勉強をしたり。 日常を簡単に記録できて、それを支援者の皆さんと共有できる仕組みを作りたい! と思って勉強してるんだけど、1日に1ステージをすすめるのでやっと、本当はもうちょっとペースアップしたいんだけど、楽しく続けたいから

          やりたいことが多すぎる

          今週の通所の時、計画相談担当が来て話をすることになった。 それは良いのだけど、その予定を直前、予定の1日前に伝えられて、私は困惑した😕そういう予定は早く(決まった時点でも良い)に伝えてほしかった😫気持ちの整理が必要だから……

          今週の通所の時、計画相談担当が来て話をすることになった。 それは良いのだけど、その予定を直前、予定の1日前に伝えられて、私は困惑した😕そういう予定は早く(決まった時点でも良い)に伝えてほしかった😫気持ちの整理が必要だから……

          行くことが目標

          先週、自立訓練(生活訓練)の通所日に、どうしても休みたくなってしまった。 休みたい理由は、“外に出ることが怖くなってしまった”から。 計画相談の人にそれを伝え、情報共有のために母に連絡してくれた。 すると母から着信があって、 「なんで行かないの?今日は行く日だよ」 と説得されて、その日は結局、通所に行った。 通所に行って、いつもは楽しくはなくても何も問題がないように過ごせるのだけど、この日はいつもと違って全く楽しめなかった。 帰宅してから計画相談の人に、 「今日はお休

          行くことが目標

          仕事をしないと暮らしていくことは難しいと思っている。だから、最近ん、「私はどんなことが得意だろう」とよく考えて、丁寧な文章を作ることが得意だと気づいた。これを、何か仕事につなげられたらいいと感じた。自立訓練(生活訓練)を利用している間に、他にも得意を見つけていきたいと思う。

          仕事をしないと暮らしていくことは難しいと思っている。だから、最近ん、「私はどんなことが得意だろう」とよく考えて、丁寧な文章を作ることが得意だと気づいた。これを、何か仕事につなげられたらいいと感じた。自立訓練(生活訓練)を利用している間に、他にも得意を見つけていきたいと思う。

          どうしようもできないモヤモヤ

          忘れないうちにこの気持ちを書き残しておこうと思う。 ※週末のお話。 けさ、いつもどおり起きたと思ったのだけど、明らかにいつもと気分が違っていた。 いつもはニコニコして朝を迎えられる日もあれば、通所が心配でドキドキした朝を迎えることがあるのだけど、今朝はそれらとは違って、気持ちがトゲトゲしていた。 何にトゲトゲしているのか思い当たる事がなく…… ただひたすらにトゲトゲしていた。 この気持ちを落ち着かせるために家族と相談して頓服薬を使って、朝ごはんを食べて午前中はずっと

          どうしようもできないモヤモヤ