見出し画像

エッセイ【私だって、捨てたもんじゃない】

バカでのろまで泣き虫。なんでもすぐあきらめて辞めちゃう……どうせ私はダメな子だから。
小学生の頃、自分のことをそう思っていた。自信なんて持てたこともない。小学1年の時の担任は、私のことを「知恵遅れ」と親に言ったそうだ。
勉強できなかったし、体育は一番成績が悪い。体育の出来る子がちやほやされ、できない子はいじめられるクラスにいた時は、体操着を見ただけで吐き気がするほどだった。

中学1年の夏、泳力テストはF判定。まったく泳げない子チームに入れられた。夏休みの学校の水泳教室は自由参加。当然泳げない子は参加しない。それなのに何を思ったか、夏休み初日の水泳教室に参加してみた。

部活には入っていなかった。どうせ何部に入ってもちゃんとやれるわけがないと思っていたし、親にもそう言われていた。スイミングスクールに通っている妹たちを羨ましいと思ったこともあるが、「お姉ちゃんには習わせるだけムダ」とあしらわれた。

水泳教室に来るのは、運動の出来る子がほとんど。まったく泳げないのに参加する子なんていない分、目立つ。でも目立ったからよかったのだ。

憧れの体育のM先生が「やる気があって偉いな。泳ぎ方ちゃんと教えてやるから、がんばれよ!」と私に声をかけてくれて、マンツーマンで指導を受けることができた。嬉しくなって必死に練習した。夏の終わりにはなんとなく泳げるようになっていた。
そのまま2年3年になっても夏休みの水泳教室は休むことなく通った。3年生で学校のプールに通ってる子なんてほとんどいなかったけど……
水泳教室の最後の日、チームに分けて対抗リレーをすることになった。3年が私しかいなかったためか、リーダーに選ばれアンカーとして泳ぐことに。体育が苦手で自分に自信がなく、すぐにあきらめて辞めちゃう子だった私が200M泳ぎ切り、チームの子たちの「先輩やった~!勝った勝った!!」の声を聞いた瞬間の気持ち。

こんな私でも、やり抜けた!

夏の学校プールで私が得たものは、泳ぐ力だけじゃなかった。
やればできると信じて努力することによって、やり抜く力を手に入れることができる。そのことをこの身体が覚えたこと。これは、私が生きていく上での宝となっている。

★エッセイの元になった課題本

★文章執筆サロンで学んでます

記事をここまでお読み頂きありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 頂いたご支援は書籍購入及び今後の執筆活動のために使わせていただきます<(_ _)>