見出し画像

Googleを使うと無料でWEB集客を行える!? 〜SEO編〜 12

おはようございます!こっこです。本格的なGWが始まりましたが、こんな状態じゃどこにも行けませんね。僕の好きな旅行もサッカーも野球もできませんし、見れません。でも、この5月から新しいことに数名でチャレンジをする貴重な機会を得ることができましたので、ワクワクが止まりません。
形になったら、この場でも皆様に報告させていただきます^^

さあ、今日もやっていきましょうか!本日から2回に渡って”WEB集客”について説明していきます。前編としてまずは「SEO」についてです。

現代においてオンラインへの露出は、ビジネスをする上で必要不可欠なものです。僕の勤め先は、ある広告媒体を運営していますが、SEO対策を頑張っているというアピールをよくしています。

この「SEO対策」という言葉はよく耳にすると思いますが、皆さんが抱くSEOへのイメージは「お金を払ってGoogleやYahooで上位掲出させること」「リスティング広告をWEB上で掲出しまくる」このような感じではないでしょうか。
結論、この考えは間違っています。

SEOは「無料で作れる資産」であり、「無料で雇える営業」なのです。え?どういうこと?と思う方が大半だと思いますが、これを読み終えた7分後には、SEOについて語れるようになっていますので、楽しみにしていてください。

①WEBとは何かを理解する

・WEBとは
世界中の情報をリンクする(繋げる)ものです。蜘蛛の巣のように繋がっているので、俗に言うスパイダーWEBというものです。

これを作ったのが「ティム・バーナーズ・リー博士」です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ティム・バーナーズ=リー

スイスの巨大研究機関のセルンの機関情報が散漫しているからそれを一つにまとめて欲しいという依頼を受け、作成したのが「WWW(World Wide Web)」です。

昔は資料室から情報を人間が探していましたが、その情報のリンクをWEB上で管理できるように考案したのが「ハイパーテキスト」です。
文字を押すだけで、資料を見れるようにしたもので、正式名称は「HTML(Hyper Text Markup Language)」
そして資料の置き場を示したものが、「URL( Uniform Resource Locator)」です

このHTMLを要求してサーバに提供してもらうためには、人間と同じように共通言語が必要です。当たり前ですが、アメリカで日本語で会話しようとしても通じないですよね?その言語が「HTTP(Hyper Text Transfer protocol)」です。
今ではJava Scriptなど様々な言語があります。

②GoogleやYahooはウェブブラウザである

・GoogleやYahoo=表示のデザインや翻訳者である
莫大なWEB上の情報を表示するデザインを持つサービスが「ウェブブラウザ」というものです。簡単に言ってしまえば、情報の順位付けを行ってくれる役割です。

※イメージの図

画像1

このような流れで、各ウェブブラウザの独自のアルゴリズムによって表示順位が変わります。

・ブラックハット(違法な上位掲出方法)
アルゴリズムの抜け道を探し、WEBページを上位掲出をさせることをブラックハットと言います。これは違法です。

1、被リンクの大量生産
外部サイトを売っている業者に依頼をして大量の被リンクを獲得する。被リンク多い=他者から評価される優良サイトであるとウェブブラウザに認識させること。

2、コンテンツファーム・ワードサラダ
コンテンツファーム・・・大量のフリーライターに文字を書かせて文字数を稼ぐ
ワードサラダ・・・不自然にターゲットKW(キーワード)を含める
文字数とターゲットKWは上位掲出にも繋がってくる。

3、クローキング
クローラーとユーザーのページを分ける。ユーザーには画像を見せるが、ボットにはコードを読ませるようなページを作る。人間と検索エンジンに別のページ(HTML)を見せるため、異なる結果を提供するため違法行為になる。

4、隠しテキストリンク
もし数を多く見せるために、背景と同じテキストを書いて文字数を稼ぐ行為

ただこれらの違法行為は、ペンギンアップデートやパンダアップデートにより潰されています。Google等のウェブブラウザがこれを許さない理由は、次の③に繋げってきます。

③Googleは何故無料でWEBサイトを掲出するのか?(クオリティマーケティング)

・Googleはユーザーを第一に考えた検索エンジンである理解する
Googleが無料な理由は、ユーザーから使ってもらうことを最優先に考えているからです。Googleでは上位掲出するためのオークション型(金額を高く払った人が上位へ)を一切行っていません。変なサイトが上位掲出されてしまう可能性があり、そうするとGoogleの評価も下がってしまいます。

そのため、Googleでの「SEO対策」はユーザーからどう評価されるか=クオリティマーケティングが大事になります。

・SEO対策で大事な3つのポイント
1、専門性・・・コンテンツの作者に、専門知識があること
2、権威性・・・コンテンツの作者やWEBサイトがそのジャンルにおいて権威があること
3、信頼性・・コンテンツの作者やWEBサイトが信頼できること

1、専門性・・・内部リンクが多い
×ライフスタイルメディア ○ファッションメディア
まとめサイトよりもファッション特化型にすることで、内部リンクが生まれやすい。衣食住よりもファッション特化の方が関連する情報が多く、専門性を評価される。

2、権威性・・・同カテゴリーに対し被リンクや引用が多い
第三者からも認められ、信用・信頼されるサイトであること。

3、信頼性・・・特商法の徹底さ・更新頻度・直検索流入数
ブックマークや直接検索・直接流入が増えることで信頼も増す。

※YMYLを注意する
YMYL(Your money your life)・・・金融・財務・医療・法的・ニュースなどお金や命に関わるページはより厳しく見られる。掲出したサイトから問題が発生してしまっては、Googleの評判にも少なからず関わってくるため。

④自社サイトの記事制作の順序

・サイトの全体構図(サービスの場合)

画像2

人ごとのマインドによってLPを作る必要があります。
”健康食品”を買いたい人の中でも「価格」を気にする人もいれば、「安全性」を気にする人もいるので、何を気にする人が多いかを考えて、一つの商品でも複数のLPを作ることをお勧めします。

・独自ドメインの取得でサイトへの流入を増やす
プライマリドメイン(以下PD)を独自に取得することで、独立したサイトとして検索されます。例えば、アメブロでブログを書いてもPDが同じのため、アメブロ内で評価をされないと上位掲出されません。そのため、独自ドメインの方が検索エンジンで表示される確率も上がり、優位性が高くなります

・記事制作の順序
1、ロングテールKWの把握
ビックKW:検索数多いがCV率が低い
ロングテールKW:検索数少ないがCV率が高い
→競合が少ない「スモールKW」を狙っていくことが重要。

ビックKW・・・カフェ
ミドルKW・・・カフェ 渋谷 ランチ
スモールKW・・・カフェ 口コミ 渋谷 ランチ

例)渋谷のおしゃれなカフェのランチの口コミ

2、ペルソナの設定
「ユーザーに評価される」ことを一番に考えることは忘れてはいけません。一旦自分がペルソナ設定したユーザーになりきって検索を行う。

⑤記事構成と必要要件

・6H2Wで整理をする
WHO 誰が 求人広告営業マンが教える
WHOW 誰に これから採用活動を始めるあなたに
WHAT 何を 中途採用で大切な3つのコツ
WHY なぜ 理解・学ぶ場が少ないという人が多いからこそ伝えたい
WHERE どこで 現場で即役立つ
WHEN いつ 今すぐ実践できる
HOW どのように 週5分〜10分で理解できるように
HOWMUCH どのくらいで YOUTUBEで無料で教えます

・タイトルは5つのポイントで構成
「日付と最新」「ターゲットKW」「自分の見解」「読んだ後の未来像」「数字を必ず」

・優先順位をつけて、軽重を考える
Google Adsを使う→キーワードプランナー「検索ボリューム」「競合性」を見ることができる。

・肉付け(個人の経験を必ず入れる・何度も読み返す)
個人の経験(原体験)を入れることで、より共感される。あとは何度も読み直し重要な部分をとにかく前部に持ってくる。ただ、不要だと考えるものがある場合は、文字数も大事なため、後部へ持っていくこと。

・動画およびSNS埋め込み、自社制作コンテンツの埋め込み
・口コミ、レビュー系項目の挿入・文法や語尾調整

以上になります。

今回のセッションは、動画が40分あったので、少々長くなりました。ただ、SEOについて僕自身も全く理解をしていなかったので、認知度を上げたい企業様に対しても是非アウトプットの意味でも説明をしてみようと思います。

もし、こちらを読んでくださった方で、僕の記事から何か一つでも学びになった!という方がいらっしゃいましたら、是非スキ・フォローをしていただけると幸いです。

僕の日常の取り組みもInstagramから見ることができますので、是非こちらのフォローもしていただけると嬉しいです。@koya.s_kitchen

次回:Googleを使うと無料で集客が行える!? 〜MEO編〜

ここまで読んでくださった方は、何らかの悩みがあるからこそ最後まで見てくれたかと思います。
少しでも皆さんのお役に立つことができたら、僕は嬉しいので、フォローとコメントをしてくれた方には、無料で転職相談に乗ります。(まずはメッセージベースです)
Twitterもやっていますので、気になる方は気軽にご連絡してください!

こっこ@HR+悩める20代のためのスキルアップhttps://twitter.com/kokkochannel

ではまた今度!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?