見出し画像

【国会クイズ】第9問 本会議の座席

📚 問 題


   
            ☟

            ☟

            ☟

            ☟

            ☟

            ☟

📚 正 解

 

 参議院は与党が中央になります。衆議院は大きい会派順なので、問題が衆議院でしたら正解は4ですが、今回は参議院ですので正解は3です。もう少し丁寧にいうと、衆議院は演壇席からみて右側から大会派順に並びます。  一方、参議院は議席の中央に与党(自由民主党+公明党)が位置し、次に会派の大きさ順に演壇席からみて右、左となり、さらにバランスをみて大きさ順に調整されます。

 野党が左右に分かれているので、与党議員が演壇で演説をしていると、野次(不規則発言という)はステレオっぽく、仲間の合いの手はモノラルっぽく聞こえます。ちなみにTV中継ではわからないと思いますが、議場にいると誰が野次を飛ばしているのかだいたいわかります。

 少数会派や無所属議員は中央前列になります。参議院では障害を持ち大型の車いすを使う議員がいますが、出入りなどを考えて例外的に最後方に席を設けています。
 
 政党の中でも一定のルールがあります。
 自民党の場合は、
 ・当選期数の少ない議員から前方に
 ・同期ではあいうえお順に後方から
 ・本会議運営関係者は中央
 ・執行部幹部は中央後方
 ・政務官は最前方
 ・大臣は最後尾、副大臣はその前
 ・女性議員は通路側 など
 といった感じです。
 
 また、参議院の場合、本会議場には460の議席がありますが、議員は248人なのでずいぶん余ります。コロナ以前は中央付近にまとまって座っていましたが、今は間隔をあけて議場全体をつかって座るようになりました。以前と比べて窮屈感がなくよかったと思っている議員が多いようで、コロナが収束した後も議場全体を使う方針になりそうです。

 参議院は押しボタン式の電子採決をしていましたが、議場全体を使って座るようになってからは、押しボタンの配置がその変化に対応できず、いまは起立採決をしています。議場を改造して押しボタンを再配置するのはずいぶん先になるでしょう。


🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 

📗 次のクイズに挑戦してみよう!

📕 トップに戻る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?