見出し画像

メッセージは相手にとっての貢献になる


こうして発信をやっていると、たまにコメントを打ってきてくれる人がいる。

配信者にとって、反応を直接もらえる瞬間が、一番励みになる瞬間だ。


いいねやフォローも嬉しいし、何ならなにも反応しなくても観てくれている人の存在も知っているので、それでも十分嬉しい気持ちはある。

ただ、それでもわざわざコメントで感想や自分の考えをアウトプットしてきてくれる反応は、より一層嬉しいものだ。


ちなみにぼくはあまりできない。

昔からそういうところが奥手なのである。


だからいつもすごいなって感じてしまう。
人の発信に、自らコメントを打って返事をするなんて、打っている本人は気づいていないだろうが、実はコメントを打つだけでも配信者にとっての貢献になっているのだ。


あなたもコメントをもらえたとき、嬉しいと思う。

その気持にさせてくれているのだ。
これは立派な貢献ということだ。



少し話はズレるが、セッションを行っていてもいつも感じることがある。
眼の前に直接来てくれたお客さんをみて、いつも尊敬してしまう。

元々の知り合いでもなんでもないぼくのことを何処かで知ってくれて、個人セッションに自らお問い合わせをして申し込んできてくれることに。


自分で提供していて何だが、ぼくならまず怖くてなかなかいけないと思う。「相談したい」という問い合わせすら送れないかもしれない。
しかも個人セッションだなんて、面と向かっていろいろと聴かれるわけだから、余計に不安が大きい。

そんなハードルを乗り越えて、目の前のお客さんは、ぼくのところに会いに来てくれている。


だから、直接出会った瞬間に、ぼくは既にその人のことをリスペクトしている。
ぼくに対して貢献してくれたという気持ちをすでに実感しているのだ。


だからぼくもあなたも、これからは今よりも少しだけ、配信者さんに対して反応してあげてもいいかもしれない。

それこそまさに、スマホひとつでできる貢献と思えばいい。


メッセージを相手に送るのは、これから遠慮せずにどんどんやっていこう。


=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。

ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁

↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!