見出し画像

おい、お前、絶望したことあるか


たまにいる能天気とハッピーな野郎

僕は絶望した。
進みそうで進まない現実に


今ここにいるのは未来への投資だと思っている。

この先少しずつ報酬も増えて行けばいい。
期待値はある。

僕も経営者として人を雇っていた。
売り上げをあげるのに必死だったけど
満足してもらえる分の報酬の話も
何度も社員とした。
平均で30〜40ぐらいは出していたな。


会社は潰れた。
これは元に僕自身の地盤が緩かったからだ。

今ではいい教訓だ。


大変な事もあったけど
ちゃんと今は、ここで文字も書いている。

僕は絶望した。
一人では回せない繋がりの中での仕事や事業の中で
大切なものが変わっていったこと。

「正直、人がいなければ成り立たないもの」に対して
何かが増えたらで還元する。
今できる還元をしていけない現状に絶望した。

「隗より始めよ」中国の言葉
意味:隗が燕の昭王に、賢臣を求めるならまず自分のようなつまらない者を登用せよ、そうすれば賢臣が次々に集まって来るだろうと言ったことから

僕なりの解釈は
身近な人から大切にすること。

その大切にするって難しくない事だ。
「僕の半径5mを幸せにする」
会社の企画でやってみたオンラインサロンのこの言葉は
結構好きだったりする。


そう在りたいね。
今日も大切だと想うからできる事をやるんだ。

嬉しい!!有難うございます!!