勝手な使命感に駆られる

 悪いニュースを聞くと共感性が働いて、気持ちが沈む。
 前職の不動産会社のメンバーが軒並み数字を落として、若手や優秀な人間が辞めていくと聞き、どうにもならない感情になる。
 今は求人広告の代理店、採用コンサルという立ち位置であくまでいい人材を採用する手伝いであって、根本の社内の体制や課題を解決することはできない。

 長い目で考えると、組織全体の課題解決、業界の市況から判断して企業の意思決定のサポートをする仕事をしてみたい。
 総合コンサルとして企業の課題に合わせてソリューションを提案できる、もしくは解決できる企業とマッチングする。そのために今は自分の市場価値を上げるために、短期的な成果を上げる、中期的な人脈形成や社会課題やビジネスの知識をつけて視野を広げる。
 常に危機感を持って日々生活をしないといけないという何か使命感に駆られているような日曜の夜。

残りの人生をどう使い切るかちょっと考えさせられる。考えすぎかもだけど。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,109件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?