マガジンのカバー画像

66
脳のヘリに集まった埃に息を吹きかけたら、手元の画面内で行儀よく並んでいるのでなんか微笑ましい。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

何に悩んでるか?
自分のありたい姿に対して近づいている感覚が掴みづらい。
本当にそれがありたい姿か不安になる。
自分の意思を尊重すると色々と見直した方がいいとか本当の自分を否定される。
角が立たないように振る舞うのも疲れるし、それを強要されるのも疲れる。
丸いようで丸くないので。

答えが出ないことをどうにかしたいときに歌にする
めちゃくちゃかっこいいな
解決はされないけどそれが昇華される感覚がある

灯台 誰も救おうと思うな
ただ光ってろ

一人一人が灯台であり、暗い足元があったとしても自分らしく光ってればそれでいいっていうメッセージに元気づけられた。

lighthouseの星野源の言葉が刺さった。「必要とされていなくても楽しく生きれる人になりたい」自分の世界だけで楽しめて、それを他者に押し付けず、生き方を強要しない。来るもの拒まず去るもの追わず。
自分自身の軸を持って、自分の好奇心が向く方へ動きたい。

2,520kcal
タンパク質、炭水化物4kcal/1g
脂質9kcal/1g
・タンパク質40% 1008kcal
1008÷4= 252g
・炭水化物40% 1008kcal
1008÷4=252g
・脂質20% 504kcal
504÷9=56g
1日あたり252g、56g

・ロカボ 
糖質制限 簡単だが筋肉も落ちる
・ケトジェニック 
糖質を減らし、脂質を摂る
第一のエネルギーブドウ糖ではなく
第二のエネルギーケトン体で生きれる体になる
・半日断食 オートファジー
・ローファット 脂質制限 40.40.20
72kg×35=2,520kcal

アンテナ力
小確幸 小さいけれど、確かな幸せ
村上春樹の造語
チャンスの神様には前髪しか生えていない
→前髪=目先の見えているチャンス
→後髪=見えていない不透明な先行き
全てイエスで答えろ、必ずできる、やるというマッチョな精神論ではない。
予備脳力でモヤモヤムニャムニャと妄想