見出し画像

音楽以外の私のお仕事

こんばんは!シンガーソングライター&古事記project副代表のまみよです。

前回までは私のメインのお仕事、作詞作曲の方法(まみよ流)をお話しました。


古事記project(こじぷろ)でのお仕事は音楽だけじゃありません。
今回は、主なこじぷろの制作物とそれに関する私のお仕事を上げてみます✨


主なこじぷろの制作物

【音楽】

・詞曲制作(アレンジ依頼しない場合はアレンジも)
・MV制作のイメージ作り、制作過程の確認作業
・生楽器演奏の場合は演奏者に依頼交渉、楽器収録、ディレクション
・アレンジ依頼、ディレクション

【ボイスドラマ】

・大枠作り(主に代表の村上くん@spd13ds、脚本の涼子ちゃん@neiro_punk 、まみよ)
・涼子ちゃんが作成する脚本の完成までの確認と意見出し
・収録時のディレクション
・全コンテンツ収録後のOKテイクの選出、エディット、編集作業
・BGM制作
・MIXの確認作業

【イラスト】

@azazri_no が制作してくれるキャラデザ、キービジュアルなどの最初のイメージ作り、確認作業

【漫画】

・あず紗ちゃんが描いている漫画のネーム〜最終稿までの確認作業
漫画斬舞踊 あず紗
↓↓↓


【映像・イベント(PV・スピンオフ・番組など)】

・企画、構成
・絵コンテ
・収録時のディレクション
・音声収録後のOKテイクの選出、エディット、編集作業
・映像確認作業

【地域活動】

・企画
・地域に足を運んで打ち合わせ、取材、撮影
・文章構成、確認作業など
・地域の方々と親睦を深める(飲み会🍻✨)
最近はこのご時世で地方も行けず、親睦会もできずで寂しい…😢

【他】

・SNS投稿
・voicy
・他コンテンツの企画、打ち合わせ(主に代表の村上くんと飲み会??🍻)
※企画や依頼交渉など、餅は餅屋で村上くんと手分け。基本私の知り合い以外の交渉は村上くんがやってくれてます😄
私、交渉下手なもんで…💦

企画は飲んでる時によく出てきます😅
みんなお酒好きなこじぷろメンバーです✨

あと長距離で地方に行く時の車の中とかでも企画案が出ることが多いです。
こじぷろ以外の人と車移動してる時、
他のみんなが車中で寝てても、私と村上くんはずーーーーーっと仕事の話をしてるもんで、「よく仕事の話ばっかりできるなぁ」とびっくりされます。。
愛です。こじぷろ愛。


こじぷろはいろんな制作物があったり、コンテンツによって関わっているメンバーが違うので、主にそれぞれのコンテンツでLINEグループを作ってそこで話し合いしてます。


こんな感じでこじぷろのグループだけで50グループ近くあります。。
最近はZOOMでミーティングも多いかな。


全部のコンテンツに一番重要で、実は一番大変なのが「確認作業」です!

確認作業はその制作物担当のみんなでやります。
具合が悪くなるほど、何回も何回も見直し、聴き直しの作業。

私、普段雑な性格のくせに、制作物に関してはこだわりがめっちゃ強すぎるほど強いんです。
ボイスドラマの確認作業とか、たったちょっとの雑音とかたった1つのリップノイズも許さないです。
みんながOKしてたとしても、妥協ということを知らないのでホント面倒くさいです!
みんなごめんなさい。

なので特に音関係のコンテンツの最終確認は私の仕事。
責任重大!!プレッシャーも大!!!

けど、妥協せずみんなで頑張った制作物が出来上がった時の達成感は半端ないですよね😊


こんな感じでこじぷろのお仕事をしてます。

大変な作業が多いけど、毎回本当に楽しいし、コンテンツの新作ができるたびにメンバーの信頼関係が深まっていきます。
本当に良い仲間でこじぷろができてるんだなーって心から感謝してます。
この素敵すぎる仲間と、こだわって作り上げたコンテンツをもっともっとたくさんの人に知ってもらいたいです!

これからも古事記projectどうぞよろしくお願いします✨



是非ご興味ある方はボイスドラマ聴いてみてください♫

古事記projectボイスドラマ最新作
「斬舞踊外伝・壱〜村屋の書〜」
ご購入はこちらから
↓↓↓


「斬舞踊外伝〜プロローグ〜」はYouTubeで無料視聴できます!
↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?