見出し画像

冬至からの空気感。澄み切った感覚ありませんか?今年もご愛読ありがとうございました。

いよいよ2021年も終わろうとしてますね。皆さんは今年の1年はどうでしたか?私は、すごくすごく早い1年でした。時間の感覚って、早く感じたり遅く感じたり、本当に不思議です。

さて、冬至もさり既に10日。皆さんの感覚として何か空気感が変わった感覚はないでしょうか?私の場合は、すごく透明感が増した感覚ですね。悪く言うと冷たくなったというか、これまで以上にダイレクトに自分の考えたことが実現しそうな、そんな予感を覚えます。

たぶん、周波数が一気に上がってきたせいか、それに体や心がついてきていないのかも。周波数が上がるとね、考えたこと、宇宙にオーダーしたことが現実化するスピードが早くなるの。そして、その現実化は、シンクロニシティとして目の前に現れはじめる。この冬至を契機に一気に細やかな感覚が増した感じです。

逆を言うと、ちょっと気をつけないとねって。なぜなら、悪いことをイメージすれば、それも現実化しやすいってこと。だから、いつも現実を捉えても、ポジティブとネガティブがあるけどポジティブに捉えて行く必要があるんじゃなかな。そうすれば、いつもポジティブな出来事が起こりはじめる。

ここ最近の出来事を振り返ると、たくさんのことがありました。

異動の話も急ではあったけど、今の仕事はひと段落したから、そろそろ潮時かなって、同僚に話をしていたのよ。そう、3ヶ月くらい前かな。それが急に現実として目の前に出てきた。そしてね、将来は学校をつくる何て夢を見ていたんだけど、八ヶ岳のデュアルライフ(二拠点生活)と合わせて、チャンスがやってきています。そう、八ヶ岳のセミナーハウスが売りに出ているではありませんか。かなりお買い得で。それも、日本へ帰国しようとしている今だ。日本帰国までに売れてしまったら、ご縁だから仕方ない。でも、売れ残っていたらチャレンジしてみようかなって。そこで学校とか泊まり込みでいろいろなテーマで勉強できたらいいな。

それとね、CS60

これも、実は申し込みをして、制作に入ってもらっています。CS60と泊まり込みでの断食合宿で一気に病気やら不調やらを回復できるビジネスも面白いなあって、妄想膨らんでいます。

今年も、みなさま読んでくださりありがとうございました。また来年も最高の年になりますように!

激動の22年になると思いますが、未来リテラシーをフルに活用して、良い記事をお届けできるように頑張ります。ご支援よろしくお願いします。


#2021年振り返り #日記 #年末あいさつ #未来予測 #冬至 #周波数 #空気感 #周波数 #現実化 #CS60  #学校

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?