今日学んだことメモ

言葉にならないことを言葉にしてしまうと 体 と解離してしまって、瞬間言葉は意味を成さない

赤とピンクを「これ」と定義してしまったらその間にある言葉にならない色たちは、もう表せない
スポーツでも「スタートダッシュのとき意識したこと」を聞かれて、「右足に力を入れた」と言ってしまったら、本当はそれだけのはずなくて言葉で表せるものでないから、そのスタートダッシュのセンスは体から離れてしまう

私がまだその人と関わることの 楽しさ をよく知らないだけ

この人、何言ってるの?って一回思ってしまうとつい拒絶してしまう私。やめよ、
私がその人の面白さをよく知らないだけなんじゃないか。もっと知ればきっと好きになる。

こんな当たり前なことがわからないだなんて〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?