お願いだから普通に専業主婦をして

14歳年上の旦那と、2歳の息子と3人暮らしをしています。

旦那とは年が離れている分かは、わからないですが

「理想の夫婦」という価値観にめちゃくちゃ差があり、随分と夫婦間で考え方に温度差があり”キツいなー”と思う時期を経てきました。

先日、そんな価値観が埋められずまた言い合いに。お互い自分を曲げられず、ストレスが溜まる。

ただこういうのってお互いに歩み寄ることが大切、というのはわかる。ただ歩み寄ろうと話し合いの場で思っても、29年間生きてきた中での「無意識の行動」って思ってもその後の行動が伴わず、難しい部分がありました。

そう。歩み寄ろうとしても、意識しないと忘れてしまう、ということが度々ありました。

具体的にいうと(家事の内容で揉めました)

・洗濯物を畳まず、室内に干しっぱなし

・子供と一緒に寝落ちしてしまい食器が洗えず翌朝シンクに残ったまま

など。

私の中では「”普通”の主婦なら”普通”にやってるズボラ度」だと思っていたし

私の周りのママたちと話をすると”普通”にやってるよ、となるし

なんなら、洗濯物の山がありその中から靴下探したりするよ、とか。

私の中の主婦度合いの”普通”が他の人にとっては”普通”でないところで

価値観の不一致が起こっていました。

そんな中途半端な嫁だと納得がいかないらしく、義両親が出てきて

「普通の主婦なら、ちゃんと家事をして」と言われました


家事の話は例えなので一旦置いておきます。ここで私が問題にしたいのは

”普通”という言葉の価値観について。

もうね、さっきの主張はどんだけ曖昧な言葉の組み合わせなんだと。

「普通」も「ちゃんと」もその人の価値観でしかなく

その言葉の意味を伝えるためには具体的な行動や考えを伝えなければ

相手に本当に伝わったことにはならないのに。


ただひたすら


「普通に」

「ちゃんとして」

「なんでちゃんとできないの」


こんな言葉の話し合いがひたすら続き、相手に通じてないことすら気づかずに自分の主張を押し通す。これじゃあ話は平行線。

しかも私が一番強く感じたのは

「相手がそれに従うまで、主張し続けるやり方」がおかしい!!!ということ

「この人達は私より50年近く長く生きてきているのに、なぜこんな物言いしかできないんだろう」と呆れてしまいました。

それこそ、私の中では”普通”に考えていることが義両親にとっては”普通”ではない状況でした。

”普通”という言葉は価値観や考えが同じ者同士では通じあえるし、非常に伝わりやすい言葉。でも考えが違ったり、知らない人に”普通”という言葉を使うことは価値観の押し付けにしかならない。

ちょっと先の尖った重石みたいになる言葉だなと思いました。

相手の意見や考えって、「上から言う」「強く言う」「従わせる」そんな物言いをしたところで相手が変わるはずはない(職場や教育でもそうですよね)と思いますし

・相手に変わってほしければ、まずは自分の行動を変えてみる。とか
・現状の問題点はどこなのかを伝え、それを改善しないとこうなる、と論理的に伝える。とか
・まずは相手の話を聞いた上で、その話の筋道に合う説明をする。とか

相手がまずは聞く耳を持ってもらえるような”伝える方法”はあるはずなのですが・・・

そもそも相手の主張を聞く姿勢を持たず、自分の意見が正しくて、自分の主張が通じるまで押し通すようなやり方の相手とは話し合いが進まない。

ましてや、それが目上の人だった場合。こちらからそんな修正をかけるわけにもいかず。

この生産性のない話し合いの場をどう収めればよいのかと、答えが見つからずにいます。


一旦はその場を離れて一時停止になっている話し合いが今後どうなるのか。

進展があったらまたnoteにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?